Windows10 USBメモリ そのままで取り外しが可能に

Windows10 USBメモリ 安全な取り外し

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

Microsoftは、Windows10のバージョン1809以降で、

Windows 10における外部記憶メディアの取り外しに関するポリシーを変更して、

これまで行っていた「ハードウェアの安全な取り外し」は不要になった事を発表しました。

 

Windows10バージョン1809とは、2018年秋にリリースされた

Windows 10 October 2018 Update」のことで

 

現在、Windows10を利用している全てのユーザーは、今後USBメモリなどの

外部記憶装置を取り外す時に、「安全な取り外し」をする必要はなくなりました。

 

具体的には、以前まではUSBメモリなどへの書き込みをする時は

キャッシュをして書き込み速度を上げていたので、まだ完全に記録されていないうちに

パソコンから取り外しをしてしまうと、

データがちゃんと記録されない可能性がありました。

 

それが、2018年のアップデート以降は

標準の設定で、書き込み時にキャッシュを使わない設定になったので

「安全な取り外し」をする必要がなくなったということです。

 

個人的には、キャッシュを使わなくなったことで

書き込みの速度が遅くなったとは感じないので、そのまま使えば良いと思いますが

 

一応、以前のようにキャッシュを使った書き込みをできるようにも設定できますので

そのあたりも含めて動画で解説をしています。

 

気になる方は、以下よりご覧ください↓

 

ではでは、今回はこのへんで。

Windows 10 Home 日本語版 マイクロソフト ※パッケージ(USBメディア)版

関連記事

  1. Windows10 タスクバーの日付を和暦に変更する方法

  2. Windows10 コピー 貼り付け 履歴 クリップボード

    Windows10 過去にコピーした履歴をさかのぼって貼り付けする方法

  3. Windows10 ファイル プレビュー エクスプローラー

    Windowsパソコンでファイルを開かずに内容を一瞬で確認する方法 ショートカットキー

  4. WinXP WindowsXP デスクトップ 再現

    WindowsXPのデスクトップをWeb上で再現 WinXP

  5. Windows10 ウィンドウズ10 レジストリエディター 時計 秒

    Windows10 タスクバーの時計に秒数を表示させる方法

  6. タスクバー アプリ ショートカットキー 起動

    Windows10 タスクバーのアプリをショートカットキーで起動する方法

  7. Windows10 MicrosoftIME 最新用語 変換

    Windows10 最新用語を変換候補に表示させる方法

  8. Windows10 エクスプローラー 削除 元に戻す

    Windows10 削除したエクスプローラーを再表示する方法

  9. Windows アップデート Update

    本日は4月の「Windows Update」の日です

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  4. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  5. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  6. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  7. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  8. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  9. Excelで行や列の表示・非表示を素早く切り替えることができるちょっとした便利技
PAGE TOP