覚えておくと便利!ExcelでのScroll Lockキーの役目とは?

覚えておくと便利!ExcelでのScroll Lockキーの役目とは?

今回はExcelでのScroll Lockキーの
役目についてご紹介します

<スポンサードリンク>

通常Excelを開いた状態で
キーボードの矢印キーを押すと
上下左右のセルに移動します

ただこれが何かの表示に
矢印キーを押してもセル移動はせず
画面がスクロールしてしまう
といったことがあります

これが何が原因で起こるかというと

パソコンのキーボードにある
「Scroll Lock」というキーを押すと
矢印キーで画面がスクロール
するようになります

キーボードの種類によっては
この「Scroll Lock」キーが
BackSpaceやDeleteのすぐ横や
上にあるキーボードがあって

いつの間にか押していた
なんていう場合に
矢印キーでセル移動できなくる
というわけですね

逆に言えば
ノートパソコンでマウスがない状況で

縦に長い表や横に長い表を
スクロールしながら見ていく時に
あえて「Scroll Lock」キーを押して
矢印キーで画面を
スクロールさせても良いでしょう

いずれにしてもExcelでの
「Scroll Lock」キーの役目を
覚えておくと良いでしょう

動画ではより具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excel エクセル 縮小して全体を表示する

    Excel 文字列を自動で縮小表示する方法

  2. 特定の値を条件に複数の結果に振り分けられる「SWITCH関数」が便利!

    特定の値を条件に複数の結果に振り分けられる「SWITCH関数」が便利!

  3. Excelで重複するデータの入力を確実に防ぐ方法 データの入力規則 COUNTIF関数

    Excelで重複するデータの入力を確実に防ぐ方法 データの入力規則 COUNTIF関数

  4. Excel 条件付き書式 エクセル 取り消し線

    Excel 完了した項目に取り消し線を入れる方法

  5. Excelで時間の合計が24時間以上の時間を正しく表示させる方法

    Excelで時間の合計が24時間以上の時間を正しく表示させる方法

  6. Excel エクセル ジャンプ 条件を選択してジャンプ 検索

    Excel 複数の空白セルを素早く選択する方法

  7. マウスがない時に使うと便利!Excelでキーボード操作のみで数式のセル参照をするテクニック

    マウスがない時に使うと便利!Excelでキーボード操作のみで数式のセル参照をするテクニック

  8. Excelの摩訶不思議?(1)と入力するとー1と表示されるのはなぜ?

    Excelの摩訶不思議?(1)と入力するとー1と表示されるのはなぜ?

  9. Excelの小技 キーボードから出来る限り手を離さずに関数を素早く入力する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  2. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  5. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  6. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  7. Excelでステータスバーに表示される値をコピーする方法
  8. Excelでキーボード操作のみで素早くシートを非表示にできるちょっとした便利技
  9. Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ
  10. Excelでデータを抽出して別表にしたい時はFILTER関数がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP