- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWindows11標準搭載の「Copilot」で
スクリーンショット内の文字を
テキスト化する方法をご紹介します
Windows11に標準搭載されている「Copilot」ですが
搭載された当初は無料版だと
あまり使い勝手が良くなかったですが
この記事を書いている2025年3月時点の
最新版の「Copilot」は
無料のものであっても機能が充実してきています
その中でも便利な機能の一つとして
「Copilot」でスクリーンショットを撮って
その画像内にある文字をテキストデータ化
できるようになっていて
たとえばですが商品の画像をスクショして
その文字で商品を検索したり
何かPCのトラブルが起こった時に
表示されるエラーコードをスクショして
その原因を検索したりなどなど
結構便利な機能です
具体的な使い方は動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓
ではでは、今回はこのへんで。