Windows11でMicrosoftアカウントからローカルアカウントに切り替える手順を紹介

Windows11でMicrosoftアカウントからローカルアカウントに切り替える手順を紹介

今回は、Windows11で
Microsoftアカウントからローカルアカウントに
切り替える手順をご紹介します

<スポンサードリンク>

Windows11では
Microsoftアカウントの取得が
必須となりました

Microsoftアカウントの
メリットはいくつかありますが
代表的なものを紹介すると

一度パソコンに設定した情報を
別のパソコンに同期できるので
複数のパソコンを使う場合だったり
新しいパソコンを買った時に
いちいち設定をし直さなくても済む点

後は、MicrosoftStoreにある
たくさんのアプリを使える点
などがあります

かたやローカルアカウントのメリットは
データ漏洩の可能性を低く
することができる点がありますが

上記したようなメリットも
享受できなくなるので
あまりおすすめはしません

ただ、どうしてもローカルアカウントで
使用したいといった場合は
後から切り替えることもできますので
今回はその手順を動画で解説しています

気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

created by Rinker
¥1,100 (2023/03/20 00:18:49時点 Amazon調べ-詳細)

 

関連記事

  1. Windows11 マウスを接続している時タッチパッドを無効にする方法

    Windows11 マウスを接続している時タッチパッドを無効にする方法

  2. Windows11でテキストカーソルを太くして見やすくする設定方法

    Windows11でテキストカーソルを太くして見やすくする設定方法

  3. Windows11で従来型の右クリックのメニューを素早く出す方法

    Windows11で従来型の右クリックのメニューを素早く出す方法

  4. Windows11では必須の設定? Windowsツールをもっと素早く開く3つの方法

    Windows11では必須の設定? Windowsツールをもっと素早く開く3つの方法

  5. Windows11でパソコンの起動音をならないようにする設定方法

    Windows11でパソコンの起動音をならないようにする設定方法

  6. Windows11 マウスを使わずに通知領域の設定をする方法

    Windows11 マウスを使わずに通知領域の設定をする方法

  7. Windows11にアップデートしたパソコンをWindows10に戻す手順を解説

    Windows11にアップデートしたパソコンをWindows10に戻す手順を解説

  8. Windows11の通知音を消す方法

    Windows11の通知音を消す方法

  9. Windows11・10 ウィンドウのスナップ機能はショートカットキーを使うとすごく便利!

    Windows11・10 ウィンドウのスナップ機能はショートカットキーを使うとすごく便利!

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelで今年(2023年)のカレンダーを作る方法
  2. Outlookで新年最初のビジネスメールに使いたいあいさつ文を簡単に作る方法
  3. Windows11 Microsoft IMEの予測入力候補の表示がうっとうしい 予測入力をオフにする方法
  4. Excel上級者がやっている表作成の正しい作法 桁数が多い数値は千円単位の表示にする
  5. Windows11 ショートカットキーがより使いやすくなる 固定キー機能とは?
  6. Windows11で従来型の右クリックのメニューを素早く出す方法
  7. Windows11 エクスプローラーの新機能のタブ機能がすごく便利!
  8. 絶対参照や数式のコピーはもういらない?Excel新機能のスピルを使った計算方法を覚えよう!
  9. Wordで作成した文章に編集制限をかける方法
  10. Excel上級者がやっている表作成の正しい作法 文字列の間にはスペースを入れるな!
PAGE TOP