- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWindows11で
自分が文字入力した情報送信を
オフにする設定方法をご紹介します
Windows11には
自分が文字入力をしたり手書き入力をした
情報を収集しそれをデータとて送信して
文字変換の効率を上げる機能がありますが
この機能は標準の状態ではオンになっています
文字変換の効率を上げるためのものなので
そのままオンで使っても良いですし
ただそういった自分が入力した情報を
送信するのはちょっと嫌だなということなら
オフにすることもできます
必ずしもオフにしましょうというものではないですが
Windows11に新しく切り替えた時
Windows11を使っているけど
今までこの設定を確認したことがなかったという方は
一度チェックをしてオンにするかオフにするか
判断をすると良いでしょう
具体的な設定の手順は動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓
ではでは今回はこのへんで