Windows10 Sticky Notes (旧付箋) がバージョンアップ!

Stickynote 付箋 新機能

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、Windows10のSticky Notes (旧付箋) が

バージョンアップしたので、新しい機能をカンタンにご紹介します。

Windows10になってから、付箋がなくなってしまった。

と思っている方も、いるかもしれませんが「Sticky Notes」と

英語に名前を変えて、今も標準搭載されています。

 

開き方は、普通にスタートアップから開くことができます。

 

この新しい、「Sticky Notes」ですが

定期的にバージョンアップしていて、このエントリーを書いている時点では

バージョン3となっており、機能がかなり強化されました。

 

以前の付箋と比べて、かなり使いやすくなっていて便利なので

ぜひ、動画をみて一度使ってみてくださいな!↓

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. MicrosoftIME プライベートモード 変換履歴 残さない

    自分が漢字変換した入力履歴を残したくない時はMicrosoft IMEのプライベートモードを活用しよ…

  2. Windows10 ウィンドウ 二分割 ショートカットキー

    マウス操作のイライラを解消!Windows10で画面の二分割表示をショートカットキーを使って一瞬で行…

  3. Windows10 October 2018 Update 提供中止

    Windows10 October 2018 Updateに重大バグ 提供中止に

  4. 動画をスマホサイズに圧縮する無料ツール Free Video Compressor

  5. Windows10 エクスプローラの表示の列幅を一発で調整する方法

  6. iPhone 情報収集に特化したメモアプリ Stock

  7. Windows10 検索 裏ワザ

    Windows10 素早く検索する裏ワザ!

  8. Windows10 ウィンドウズ10 Windowsの設定 更新とセキュリティ

    Windowsの設定を徹底解説 #13 パソコンの保護・トラブル解決のための設定

  9. Webページ全体をスクリーンショットできる無料ツール

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  2. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  5. Windows11で開いているウィンドウを一瞬で最大化・最大化の解除ができるちょっとした小技
  6. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  7. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
  9. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
PAGE TOP