iPhone 情報収集に特化したメモアプリ Stock

 

さて今回は

iPhone 情報収集に特化したメモアプリをご紹介します。

 

■Stock – 人工知能搭載ノート 

⇒ https://goo.gl/JSrJ82

 

 

iPhoneでちょっとメモをとりたい時は

iOS標準のメモアプリを使っている、っていう方は多いと思います。

 

もちろん、標準のメモアプリは使い勝手もよく

特に、Macを使っている、って方はデータの連動も自動でできるんで

私も、かなり重宝しています。

 

なので、単純なメモをとるだけなら、標準のメモアプリで充分なんですが

 

今回ご紹介する「Stock」は

ただメモをとるだけのアプリではなく、情報収集に特化したメモアプリです。

 

たとえば、外出先で今は時間がないんで、

ちょっと、後あと調べたいな〜、なんてキーワードあった時に

 

それをメモしておくと、後からでもカンタンに「Web検索」「ウィキペディア検索」や

「書籍検索」ができて、非常に便利です。

 

 

あと、このアプリはAIが搭載されていて

メモの内容をもとに、AIがユーザーの興味についてを分析し

新たなキーワードを提案。

 

関連するようなキーワードを、次々に提案してくれるので

情報収集のツールとしても使えます。

 

また、提案されたキーワードの中から

実際に気になるものを保存していくことで、提案の制度もどんどん上がっていきます。

 

使い方を動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

 

ではでは、今回はこのへんで。

 

関連記事

  1. QuickTextPaste 定型文 登録 入力 ショートカットキー

    定型文をショートカットキーで入力できる無料ツール

  2. iOS11.4.1新機能 USB制限モードが追加

  3. iPhoneのメモアプリの1行目をタイトル行にしない方法

    iPhoneのメモアプリの1行目をタイトル行にしない方法

  4. アイフォン iPhone QRコード

    iPhone カメラを使わずにQRコードを読み取る方法

  5. iPhone ID パスワード 編集 削除 保存しない

    iPhoneで保存・自動入力されるIDやパスワードを削除・変更する方法

  6. 今スグ見直したいiPhoneの設定【13】iPhoneを万が一紛失してしまった時のセキュリティーを高める設定

    今スグ見直したいiPhoneの設定【13】iPhoneを万が一紛失してしまった時のセキュリティーを高…

  7. iPhoneⅩ 顔認証の反応速度を上げる方法

  8. iOS16 ロック画面の通知の表示が見づらい 以前のような表示形式に戻す方法

    iOS16 ロック画面の通知の表示が見づらい 以前のような表示形式に戻す方法

  9. iPhone アイフォン Safari 複数タブ 閉じる

    iPhone Safariで複数開いたタブを一度に閉じる方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  5. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  6. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  7. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術8】Copilotが神すぎる!英語→日本語翻訳が一瞬で完了
  8. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術12】作業が劇的ラクに!箇条書きのインデント調整テク
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【19】検索が劇的に快適に!シンプル表示にする超簡単設定
  10. Windows Copilot超入門【25】AI初心者でもカンタン!CopilotでQRコードをサクッと作る方法
PAGE TOP