Googleでネット回線の速度を測る裏ワザ

 

さて今回は

Googleでネット回線の速度を測る裏ワザをご紹介します。

 

現在つながっているネット回線の速度を調べたい時

そういった速度を調べるサイトって、もうインターネットの黎明期から

いくつかありました。

 

もちろん、その手のサイトで調べてもいいんですが

Googleでもカンタンに調べる裏ワザがあります。

 

裏ワザといっても、やり方は超シンプル。

 

Googleの検索窓に「スピードテスト」と入力すると

「インターネット速度テスト」という画面が出てくるので

あとはクリックして実行するだけ。

 

現在は、インターネットの無線化が進み

いろんな電波が飛び交っていて、それが原因で回線速度が

遅くなることもあります。

 

この裏ワザでは、単純に速度をテストするだけじゃなく

現在の速度が、「遅い」のか「非常に遅い」のか

はたまた「早い」のかなど、速度の診断もしてくれますので

 

「遅い」と診断されて、自分でもちょっと最近遅いな〜と

感じているようであれば、親機の位置を変えたり、中継器を置くなりする対処の

目安にもなると思うんで

 

気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいな。

 

今回も動画で解説しています。以下よりどうぞ↓

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

 

■当サイトおすすめ無線ルーター

関連記事

  1. ブラウザ タブ切り替え ショートカットキー Chrome MicrosoftEdge

    Webブラウザのタブの切替をもっと素早く行う方法

  2. インターネットエクスプローラーじゃないと開かないサイトをMicrosoft Edgeで表示させる方法

    インターネットエクスプローラーじゃないと開かないサイトをMicrosoft Edgeで表示させる方法…

  3. WordPressでブログやサイトに目次を挿入する方法

  4. OneNoteで素早く簡単にできるチェックリストの作り方

    OneNoteで素早く簡単にできるチェックリストの作り方

  5. Webサイトなどのリンクの入った文字をリンク先を開かずに確実に選択するテクニック

    Webサイトなどのリンクの入った文字をリンク先を開かずに確実に選択するテクニック

  6. Chrome サイト スクリーンショット

    Chrome裏ワザ ツールを使わずにサイトのスクリーンショットを撮る方法

  7. ブラウザ トップページ 変更 Chrome 

    ブラウウザのトップページが勝手に変わってしまった場合の対処方法

  8. Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法

    Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法

  9. 今すぐ見直したいLINEの設定【10】ロック画面にメッセージの内容の一部を表示しないようする設定方法

    今すぐ見直したいLINEの設定【10】ロック画面にメッセージの内容の一部を表示しないようする設定方法…

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  3. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Wordで作業効率がUPする段落に関する4つのショートカットキー
PAGE TOP