Googleでネット回線の速度を測る裏ワザ

 

さて今回は

Googleでネット回線の速度を測る裏ワザをご紹介します。

 

現在つながっているネット回線の速度を調べたい時

そういった速度を調べるサイトって、もうインターネットの黎明期から

いくつかありました。

 

もちろん、その手のサイトで調べてもいいんですが

Googleでもカンタンに調べる裏ワザがあります。

 

裏ワザといっても、やり方は超シンプル。

 

Googleの検索窓に「スピードテスト」と入力すると

「インターネット速度テスト」という画面が出てくるので

あとはクリックして実行するだけ。

 

現在は、インターネットの無線化が進み

いろんな電波が飛び交っていて、それが原因で回線速度が

遅くなることもあります。

 

この裏ワザでは、単純に速度をテストするだけじゃなく

現在の速度が、「遅い」のか「非常に遅い」のか

はたまた「早い」のかなど、速度の診断もしてくれますので

 

「遅い」と診断されて、自分でもちょっと最近遅いな〜と

感じているようであれば、親機の位置を変えたり、中継器を置くなりする対処の

目安にもなると思うんで

 

気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいな。

 

今回も動画で解説しています。以下よりどうぞ↓

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

 

■当サイトおすすめ無線ルーター

関連記事

  1. OneNoteのノートシールの機能を使って手軽にメモを残そう

    OneNoteのノートシールの機能を使って手軽にメモを残そう

  2. amazonであやしい出品者を除外して検索するテクニック

    amazonであやしい出品者を除外して検索するテクニック

  3. WordやExcelなどのOfficeソフトで使用している複数の画像をまとめて保存する裏ワザ

    WordやExcelなどのOfficeソフトで使用している複数の画像をまとめて保存する裏ワザ

  4. WordやExcelなどのOfficeソフトで起動時にスタート画面を開かないようにする方法

    WordやExcelなどのOfficeソフトで起動時にスタート画面を開かないようにする方法

  5. スマホのGoogleMapで指1本で地図を拡大・縮小できる便利ワザ

    スマホのGoogleMapで指1本で地図を拡大・縮小できる便利ワザ

  6. 作業効率がアップする!仮想デスクトップ使用時に使うと便利なショートカットキー5選

    作業効率がアップする!仮想デスクトップ使用時に使うと便利なショートカットキー5選

  7. 最近使ったファイルを見られたくない WordやExcelで最近使ったアイテムを削除・非表示にする方法

    最近使ったファイルを見られたくない WordやExcelで最近使ったアイテムを削除・非表示にする方法…

  8. Google Chrome68 正式リリース http接続のサイトに警告表示を開始

  9. LINE ライン 友達 削除 ブロック

    LINEの友達を完全削除する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  2. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  5. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  6. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  7. Excelでステータスバーに表示される値をコピーする方法
  8. Excelでキーボード操作のみで素早くシートを非表示にできるちょっとした便利技
  9. Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ
  10. Excelでデータを抽出して別表にしたい時はFILTER関数がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP