PDFファイルを圧縮する無料ツール PDF Slim

 

今回は、PDFファイルを圧縮する無料ツールをご紹介。

 

■PDF Slim

⇒ https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/pdfslim/

 

 

大容量のファイルをメールに添付したいときなど、圧縮ツールを使うことがあると思います。

 

画像や、動画のファイルなんかだったら、よくある圧縮ツールを使えば、それなりに圧縮されますが

PDFファイルを圧縮しようとすると、ほとんど圧縮されなかったり、逆になぜだかちょっと容量が

大きくなってしまう、なんてことも。

 

今回ご紹介する「PDF Slim」は、PDFファイルに特化した、圧縮ツールで

通常のツールでは圧縮しづらいPDFを、ファイル内の画像画質を落とすことによって、圧縮してくれます。

 

使い方もいたってカンタンで、ツールを起動したら、圧縮したいPDFファイルをドラック&ドロップするだけ。

 

作成したPDFファイルを、メールなんかで送信することがある。といった方は、

ぜひ一度使ってみてくださいな!

 

 

今回も動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

ツールのダウンロードは、こちらから

 

■PDF Slim

⇒ https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/pdfslim/

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Webページ全体をスクリーンショットできる無料ツール

  2. ファイル 検索 ツール

    ファイルを超高速検索できる無料ツール

  3. 自宅のWi-Fiの安全性を確認できる無料ツール

  4. WindowsUpdateを簡単に無効化できる無料ツール

  5. IDManager ID パスワード 管理 ソフト

    シンプルで使いやすい おすすめID・パスワード管理アプリ ID Manager

  6. 自宅周辺の新型コロナ感染事例がチェックできるアプリ News Digest

  7. 動画 キャプチャ ソフト おすすめ Windows10

    おすすめ動画キャプチャソフト GOM Cam

  8. WebBrowserPassView ID パスワード Webブラウザ 確認

    ブラウザに保存されたID・パスワードが確認できる無料ツール

  9. おすすめ無料翻訳ツール Mate Translate

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  5. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  6. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  7. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  8. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  9. Excelで行や列の表示・非表示を素早く切り替えることができるちょっとした便利技
PAGE TOP