iPhoneⅩ 顔認証の反応速度を上げる方法

 

今回は、iPhoneⅩで顔認証の反応速度を上げる方法をご紹介。

 

iPhoneⅩに導入された顔認証ですが、標準の状態だと「注視」といって

iPhoneのセンサーが、しっかりと目を開けて画面を見ているかどうかをチェック。

 

画面を見ていない場合は、ロックが解除されない仕組みになっています。

 

もちろんセキュリティーのためにも、悪い機能ではないんですが

例えば、これからの夏の時期、外でサングラスを掛けた状態でiPhoneを操作したいときなど

ロックが解除されないのでちょっと不便です。

 

また、この「注視」機能が原因でロックが解除されるまでに、ちょっとしたタイムラグもあります。

 

そういった場合は、実は設定でこの「注視」をオフにすることができます。

オフにすると、そのぶんセキュリティーは低くなりますので注意が必要ですが

外でサングラスを付けたまま、操作した時などオフにしておくと良いでしょう。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

 

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. iPhone アイフォン 設定 

    新しいiPhoneを購入したら最初にやっておきたい8つの設定

  2. iPhone アイフォン 文字 文章 選択

    iPhone 便利な文字・文章の選択方法

  3. iPhone 写真 非表示 再表示

    iPhone 見られたくない写真を一時的に非表示にする方法

  4. iPhoneの通信費が節約できる便利技【2】モバイル回線接続時に自動でYoutubeの画質を低くする

    iPhoneの通信費が節約できる便利技【2】モバイル回線接続時に自動でYoutubeの画質を低くする…

  5. iPhoneのアプリのアイコンのアプリ名を非表示にする方法

    iPhoneのアプリのアイコンのアプリ名を非表示にする方法

  6. iPhoneⅩ 簡易アクセスで画面を下げる方法

  7. iPhone 写真 トリミング 正方形

    インスタグラムのサムネイルでバッチリ映える! iPhone標準写真アプリで写真を正方形に加工する方法…

  8. 今すぐ見直したいLINEの設定【10】ロック画面にメッセージの内容の一部を表示しないようする設定方法

    今すぐ見直したいLINEの設定【10】ロック画面にメッセージの内容の一部を表示しないようする設定方法…

  9. しまった!忘れたを防ぐ iPhoneで重要なメモをホーム画面上に表示させる方法

    しまった!忘れたを防ぐ iPhoneで重要なメモをホーム画面上に表示させる方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP