iPhoneのメモをWindowsパソコンで同期させる方法

 

今回は、iPhoneのメモをWindowsパソコンで同期させる方法をご紹介。

 

 

ちょっとしたメモを取る時に、iPhoneのメモアプリを使っているという人は多いと思います。

 

この時、Macを使っていれば、パソコン側にも同じメモアプリが入っているので

何もしなくてもメモが自動同期されて非常に便利なんですが、Windowsパソコンにはこのメモアプリがない。

 

なので、メモした内容をコピペなどをして、パソコンと共有しているって人もいると思うんですが

実は、Windowsパソコンでも、iCloud.COM を使うことによって、自動同期することができます。

 

スマートフォンはiPhoneを使っていて、パソコンはWindowsといった場合、非常に便利です。

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

 

 

 

■iCloud.comのURLはこちら ⇒ https://www.icloud.com/

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. iPhone アイフォン フィッシング詐欺 ショートメール SMS スミッシング

    iPhone 不審なショートメールを着信拒否する方法

  2. 今すぐ見直したいLINEの設定【7】 追跡型広告をオフにする設定方法

    今すぐ見直したいLINEの設定【7】 追跡型広告をオフにする設定方法

  3. iPhoneのコントロールセンターのアイコンを自分が使いやすい位置に並べ替える方法

    iPhoneのコントロールセンターのアイコンを自分が使いやすい位置に並べ替える方法

  4. iPhoneで電話を着信した時にiPadやMacでは電話を着信しないようにする方法

    iPhoneで電話を着信した時にiPadやMacでは電話を着信しないようにする方法

  5. iPhoneで人に中身を見られたくないアプリを隠す方法(iOS18以降)

    iPhoneで人に中身を見られたくないアプリを隠す方法(iOS18以降)

  6. iOS13 新機能 Safari スクリーンショット iPhone

    iOS13新機能 Safariでウェブページ全体のスクリーンショットを撮る方法

  7. iPhone キーボード 日付 年

    iPhone 文字入力の小技・裏技まとめ 後編

  8. iPhoneの壁紙を自動でランダムに変更する方法

    iPhoneの壁紙を自動でランダムに変更する方法

  9. iPhone アイフォン アイコン 移動 iOS13

    iOS13以降 iPhone アプリアイコンをもっと簡単に移動させる方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  2. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  3. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  4. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  5. 【覚え置ておくと便利】Windows11でファイルを素早く削除できる2つのショートカットキー
  6. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  7. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
  8. iPhoneの通信費が節約できる便利技【3】省データモードに切り替えて通信量を節約する
  9. Windows11でOneDriveをPCの起動と同時に自動起動させないようにする方法
  10. iPhoneの通信費が節約できる便利技【1】Wi-Fiアシストをオフにする
PAGE TOP