住所入力がめんどくさい… よく使う住所を一瞬で入力できるようにする方法

住所入力がめんどくさい... よく使う住所を一瞬で入力できるようにする方法

今回はよく使う住所を
一瞬で入力できるようにする
方法をご紹介します

<スポンサードリンク>
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税

ネット通販や各種サービスの登録
文章の作成などで
自宅の住所や会社の所在地などを
入力するケースというのは
多々あると思うのですが

この住所や所在地を入力するのが
面倒に感じる人もいると思います

そんな場合に使うと便利なのが
Microsoft IMEの単語登録の機能

この単語登録は
その名前のように単語だけを
登録する機能ではなく
住所のような長文を
登録することもできます

なので頻繁に入力するような
住所や所在地がある場合なども
この機能で登録をしておくと
入力の手間が省けてすごく便利です

具体的な登録の手順を
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税

関連記事

  1. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法

    Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでインスタの位置情報をオフにする設…

  2. 今日の日付を自分で入力しなくても素早く入力できるちょっとしたテクニック

    今日の日付を自分で入力しなくても素早く入力できるちょっとしたテクニック

  3. Google Chrome 恐竜ゲーム

    Googleの恐竜ゲームが10周年記念バージョンに

  4. Webサイト 同時に開く お気に入り Webブラウザ

    毎日開く複数のWebサイトを同時に一発で開く方法 Microsoft Edge Google Chr…

  5. Youtube 文字起こし 動画 テロップ

    Youtubeの動画の文字起こし機能がなかなか便利!

  6. Chrome・Edge より素早く快適にWebサイト間を移動するテクニック

    Chrome・Edge より素早く快適にWebサイト間を移動するテクニック

  7. Microsoft Edgeで自動で強力なパスワードを生成する方法

    Microsoft Edgeで自動で強力なパスワードを生成する方法

  8. WordPressを乗っ取りから防ぐプラグイン

  9. LINE プライバシー設定 友達追加 個人情報

    初期設定では個人情報がダダ漏れ? LINEのプライバシー設定を今すぐ見直そう!

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  3. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  4. Windows11で開いているウィンドウを一瞬で最大化・最大化の解除ができるちょっとした小技
  5. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  6. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  7. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
  8. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  9. Windows11で最前面のウィンドウだけを残して一瞬で他のウィンドウを最小化できる便利技
PAGE TOP