Excelでキーボード操作のみで素早くセルに色付けするテクニック

Excelでキーボード操作のみで素早くセルに色付けするテクニック

今回はExcelでキーボード操作のみで
素早くセルに色付けする
テクニックをご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelで表などを作成した時に
セルに色付けをしてデータを目立たせる
といったことはよくやる作業だと思います

このセルの色付けをする時に
もちろんマウスの操作でやっても良いんですが

キーボードの操作だけでも
セルに色付けをすることができて
操作に慣れるとマウス操作よりも
素早く色付けすることができて便利です

手順は以下の通りです↓

1.「Shift+矢印キー」等でセル範囲を選択

2.「Alt→H→H」の順に押す

3.「矢印キー」で色を選択「Enter」で確定

また一度色付けしたセルを
元に戻したい場合は

「Alt→H→H→N」

で色付けなしの状態に戻せます

ちょっとした小技ですが
特にノートパソコンでマウスがない状況で
使うとすごく便利だと思います

動画では操作方法を
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excelでデータの並べ替えを横方向に行う方法

    Excelでデータの並べ替えを横方向に行う方法

  2. Excel エクセル 請求書 作成 日付 連番 自動入力

    請求書の作成 #01 日付と連番を自動入力する

  3. Excel エクセル 関数 引数

    Excel 関数の記述ルールを覚えよう

  4. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ

    ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ

  5. Excelでデータの分析を素早く行う便利技

    Excelでデータの分析を素早く行う便利技

  6. Excel 数式は間違っていないのに表示されるエラーインジケーターを非表示にする方法

    Excel 数式は間違っていないのに表示されるエラーインジケーターを非表示にする方法

  7. Excel上級者のあの人がひそかに使っている!レイアウトの違う表を上下に並べるテクニック

    Excel上級者のあの人がひそかに使っている!レイアウトの違う表を上下に並べるテクニック

  8. Excelで動的配列数式と関数を組み合わせて使う便利技をご紹介

    Excelで動的配列数式と関数を組み合わせて使う便利技をご紹介

  9. Excel エクセル テーブル フィルタ

    Excel データベースの基本 後編

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
  2. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  3. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【6】ファイアウォールを有効にする
  4. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【4】デスクトップ上に「PC」のアイコンを表示させる
  5. Wordの作業効率がUPする初期設定【4】自分がよく使う用紙の設定を既定にする
  6. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【1】AND検索の使い方
  7. Wordの作業効率がUPする初期設定【6】Wordのユーザー名を本名から変更する
  8. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい書式設定【2】エクスプローラーをPCの画面で開くようにする
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【3】トラブルの原因?高速スタートアップを無効にする
PAGE TOP