写真から簡単にスライドショーが作成でいるオンラインサービス kizoa

スライドショー 作成 kizoa

 

今回は、写真から簡単にスライドショーが作成でいるオンラインサービスをご紹介。

 

■kizoa

⇒ https://www.kizoa.jp/

 

 

写真からスライドショーを作成したい場合、以前はWindows標準の「ムービーメーカー」を使うのが

一般的でしたが、残念ながら「ムービーメーカー」は、マイクロソフトからの提供が終了してしまいました。

 

「ムービーメーカー」の代わりになるようなソフトはたくさんありますが、

今回ご紹介する「kizoa」は、オンライン上でスライドショーが作成できるサービスです。

 

テンプレートやエフェクト効果もたくさん用意されており、何より難しい操作もなく

簡単にスライドショーが作成できるので、おすすめです!

 

 

今回も、使い方を動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

サービスのURLはこちら↓

 

■kizoa

⇒ https://www.kizoa.jp/

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 野菜がタダでもらえます!

  2. 動画 サブスク サブスクリプション

    動画配信サービスを横断検索できるWebサービス aukana

  3. プロカメラマンの写真素材が無料なんです!

  4. ポイントサイトを横断検索できる無料サービス どこ得?

  5. スプラトゥーン風のキャラが作れる無料ツール

  6. YouTubeの音楽を連続再生できるサイト FavTube

  7. DIYREPI DIY 手作り コミュニティ

    DIY 手作りのレシピが検索できるWebサービス DIYREPI

  8. 桜 開花 満開 予想 2019年

    全国の桜の開花・満開時期をチェック!2019年版

  9. ふるさと納税の返礼品が豪華ですごいことになっている件(^^)

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【4】デスクトップ上に「PC」のアイコンを表示させる
  3. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  4. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【6】ファイアウォールを有効にする
  5. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【1】AND検索の使い方
  6. Wordの作業効率がUPする初期設定【6】Wordのユーザー名を本名から変更する
  7. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  8. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい書式設定【2】エクスプローラーをPCの画面で開くようにする
  9. Wordの作業効率がUPする初期設定【5】F1キーに割り当てられたヘルプの機能を無効にする
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【3】トラブルの原因?高速スタートアップを無効にする
PAGE TOP