Excelでセルの背景色を一瞬でクリアするテクニック

Excelでセルの背景色を一瞬でクリアするテクニック
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はExcelでセルの背景色を
一瞬でクリアするテクニックをご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelで表の背景色に色を付けて
それらを一旦クリアして
最初から背景色の設定をやり直したい
といった場合に

もちろんマウスの操作でやったり
色付けをした直後であれば
一つ前の状態に戻す「Ctrl+Z」
やればいいと思いますが

色んな色を設定した後とか
一度ファイルを保存した後とか
の場合は

マウスの操作でやるよりも
素早く背景色をクリアする方法があります

やり方は簡単で
背景色をクリアしたい範囲を選択して

「Alt→H→H→N」

 

を押すだけ

比較的覚えやすいと思うので
背景色をクリアする時の
選択肢の一つとして
覚えておくと良いと思います

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excelで今年(2023年)のカレンダーを作る方法

    Excelで今年(2023年)のカレンダーを作る方法

  2. Excelでプラスの数値(正数)の左側に「+」の記号を表示させる方法

    Excelでプラスの数値(正数)の左側に「+」の記号を表示させる方法

  3. 書式を壊さず数式だけコピー!Excel作業が爆速になる便利技

  4. Excel内で素早く翻訳ができる「TRANSLATE関数」が便利!

    Excel関数で翻訳できるって知ってた?TRANSLATE関数が超便利!

  5. Excelで漢字の読み方が一瞬でわかる!フリガナを一時的に表示できる裏技

    Excelで漢字の読み方が一瞬でわかる!フリガナを一時的に表示できる裏技

  6. Excelで行や列を選択しなくても素早く行・列が挿入できる便利技

    Excelの神ワザ!選択なしで行・列を一瞬で挿入する裏技

  7. Excelでデータの並べ替えを横方向に行う方法

    Excelでデータの並べ替えを横方向に行う方法

  8. Excelで複数あるセル内の改行を一括で削除するテクニック

    Excelで複数あるセル内の改行を一括で削除するテクニック

  9. Excelで複数ファイルの切り替えをより素早く行うテクニック

    Excelで複数ファイルの切り替えをより素早く行うテクニック

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  6. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  7. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  8. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  9. Excelで行や列の表示・非表示を素早く切り替えることができるちょっとした便利技
PAGE TOP