Webブラウザーのメニューをキーボードでより素早く操作する便利技 GoogleChrome・MicrosoftEdge

Webブラウザーのメニューをキーボードでより素早く操作する便利技 GoogleChrome・MicrosoftEdge
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWebブラウザーのメニューを
キーボードでより素早く操作する
便利技をご紹介します

<スポンサードリンク>

Webブラウザの設定などを行いたい時
ブラウザーのメニューを
表示させると思いますが

このメニューの操作は
それほど面倒な操作でもないので
マウスの操作で行っても良いですが

こういった操作をする時に
できる限りマウスは使わず
キーボードの操作のみで行いたい
といった方は

キーボードの操作で
より素早くメニューの操作を
行うこともできます

やり方は簡単で まず

「Alt+F」


のショートカットキーでメニューを表示

後は矢印キーで
行いたい操作の項目を選択して
Enterキーで確定しても良いですし

項目の中にはその項目の右側に
ショートカットキーが
割り振られているものもあるので

そういった項目の場合は
さらにショートカットキーを
使うことによって
より素早く作業ができます

ちょっとした小技ですが
覚えておくと便利でしょう

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. YouTubeで使えるショートカットキーの一覧を素早く表示する裏ワザ

    YouTubeで使えるショートカットキーの一覧を素早く表示する裏ワザ

  2. Excel エクセル 定数 データ 削除

    Excel 数式・関数が入ったセル以外のデータを削除する方法

  3. Officeソフト 複数の図形をより素早くコピーするテクニック

    Officeソフト 複数の図形をより素早くコピーするテクニック

  4. 重要なメールを見逃したくない Outlookで新着メールの通知を表示する方法

    重要なメールを見逃したくない Outlookで新着メールの通知を表示する方法

  5. Excel新機能 本格的な翻訳機能が追加!(Office Insider登録者向け)

  6. Wi-Fi ワイファイ つながらない スリープ

    パソコンのスリープ復帰後にWi-Fiの接続が頻繁につながらなくなる場合の対処方法 Wi-Fiトラブル…

  7. Twitter 投稿 検索 期間指定

    Twitter 自分の過去のツイートを期間を指定して検索する方法

  8. 今すぐ見直したいLINEの設定【11】自分のQRコードを更新する手順

    今すぐ見直したいLINEの設定【11】自分のQRコードを更新する手順

  9. Webブラウザーの操作で覚えておくと便利なショートカットキー7選

    Webブラウザーの操作で覚えておくと便利なショートカットキー7選

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. PDF閲覧時に使うと便利なショートカットキー7選
  2. Wordのカーソル移動で覚えておくと便利な4つのショートカットキー
  3. Excelで土日を除いた平日の日付だけを素早く連続入力できる便利技
  4. Wordで文字サイズを大きくしても適切な行間に自動で設定する便利技
  5. Windows11の最新バージョンで右クリックメニューのアイコンにテキスト説明が表示されるように!
  6. 今すぐ見直したいLINEの設定【4】 外部アプリを使った不正アクセスを防ぐ設定
  7. Wordで入力ミスした入力中の文字を一瞬で削除するちょっとした便利技
  8. Excelでオートフィルが出来なくなった場合の対処方法
  9. 今すぐ見直したいLINEの設定【6】LINEへの情報の提供をオフにする
  10. マウスがない時に便利!Excelでマウスを使わずに行・列を素早く挿入する方法
PAGE TOP