今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定方法

今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はiPhoneで
インターネット共有をオフにして
第三者に身バレするのを
防ぐ設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)

iPhoneのインターネット共有を
オンにしておくと
SSID(Wi-Fiの電波名)に
iPhoneで設定しているiPhone名が
表示されます

このiPhone名が本名になっていると
見ず知らずの第三者の人に
自分の本名がばれる可能性があります

別に本名がばれても気にならない
ということであれば
そのまま使っていても良いですが
ちょっとそれは嫌だなという場合は

インターネット共有の設定にある
「ほかの人の接続を許可」という項目を
オフにすれば防ぐことができます

なので基本この設定はオフにしておいて
インターネット共有(テザリング接続)が
必要な時にオンにする
といった使い方が良いでしょう

具体的な設定方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)

関連記事

  1. iPhoneメモアプリ新機能 書類をスキャンする手順を紹介

    iPhoneメモアプリ新機能 書類をスキャンする手順を紹介

  2. iPhone 写真 トリミング 正方形

    インスタグラムのサムネイルでバッチリ映える! iPhone標準写真アプリで写真を正方形に加工する方法…

  3. 今すぐ見直したいLINEの設定【4】 外部アプリを使った不正アクセスを防ぐ設定

    今すぐ見直したいLINEの設定【4】 外部アプリを使った不正アクセスを防ぐ設定

  4. iPhone アイフォン Gboard 翻訳

    iPhone Android 英文を簡単に入力する方法

  5. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【10】「... 」を一瞬で入力する方法

    覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【10】「… 」を一瞬で入力する方法

  6. iPhone プライバシー トラッキング 個人情報

    個人情報が勝手に抜かれている可能性も?iPhoneのトラッキング設定を今すぐ見直しましょう

  7. iPhoneでSiriに文字入力で質問する方法

  8. 今すぐ見直したいLINEの設定【11】自分のQRコードを更新する手順

    今すぐ見直したいLINEの設定【11】自分のQRコードを更新する手順

  9. iPhone キーボード 日付 年

    iPhone 文字入力の小技・裏技まとめ 後編

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP