今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定方法

今スグ見直したいiPhoneの設定【4】インターネット共有をオフにして第三者に身バレするのを防ぐ設定方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はiPhoneで
インターネット共有をオフにして
第三者に身バレするのを
防ぐ設定方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)

iPhoneのインターネット共有を
オンにしておくと
SSID(Wi-Fiの電波名)に
iPhoneで設定しているiPhone名が
表示されます

このiPhone名が本名になっていると
見ず知らずの第三者の人に
自分の本名がばれる可能性があります

別に本名がばれても気にならない
ということであれば
そのまま使っていても良いですが
ちょっとそれは嫌だなという場合は

インターネット共有の設定にある
「ほかの人の接続を許可」という項目を
オフにすれば防ぐことができます

なので基本この設定はオフにしておいて
インターネット共有(テザリング接続)が
必要な時にオンにする
といった使い方が良いでしょう

具体的な設定方法は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

created by Rinker
Apple(アップル)

関連記事

  1. iPhone YouTube バックグラウンド再生 Safari YouTubePremium

    YouTubeの音声のバックグラウンド再生だけならYouTubePremiumに入らなくてもできます…

  2. 無くした家電の取説がよみがえる

  3. iPhone マップ 駅 出入り口

    iPhone マップアプリで出入り口の詳細を調べる方法

  4. iPhone ブラウザをシークレットモードで開く方法

  5. 今すぐ見直したいLINEの設定【4】 外部アプリを使った不正アクセスを防ぐ設定

    今すぐ見直したいLINEの設定【4】 外部アプリを使った不正アクセスを防ぐ設定

  6. iPhone アイフォン 着信 通知 iOS14

    iOS14 iPhoneロック解除中の着信通知をバナー表示からフルスクリーン表示に戻す方法

  7. iPhoneでアプリを削除せずにアイコンを非表示にしてホーム画面を整理する方法

    iPhoneでアプリを削除せずにアイコンを非表示にしてホーム画面を整理する方法

  8. ポイント還元対象店舗検索アプリ 消費税 増税 ポイント還元 キャッシュレス決済

    消費税増税 キャッシュレス決済ポイント還元対応店舗が検索できる無料アプリ

  9. iPhone ID パスワード 編集 削除 保存しない

    iPhoneで保存・自動入力されるIDやパスワードを削除・変更する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの「セルにフォーカス」機能が便利!使い方をご紹介
  2. Excelで重複データを除外してリストが作成できる「UNIQUE関数」が便利!(Microsoft365・Excel2021以降)
  3. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
  4. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  5. Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法
  6. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  7. 今スグ見直したいiPhoneの設定【11】アプリのバックグラウンド更新の設定を見直す
  8. Excelで画像内の文字を分析して文字データとしてExcelに取り込む方法
  9. Excelで値の貼り付けが一瞬でできる2つのショートカットキー
  10. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
PAGE TOP