YouTubeの動画タイトルにハッシュタグを入れる方法

YouTube タイトル ハッシュタグ

 

今回は、YouTubeの動画タイトルにハッシュタグを入れる方法をご紹介。

 

 

最近、YouTubeで動画を見ていると、動画のタイトルにハッシュタグが入っているのを

見かけると思います。

 

YouTubeが新しく追加した機能ですが、TwitterやInstagramのハッシュタグと同様に

ハッシュタグによって、検索に引っかかりやすくなったり、関連動画に上がりやすくなったり

させるためのものだと思われます。

 

動画を見ている側にとっては、それほど気にするものでもないですが

YouTubeに動画をアップしている人にとっては、気になる機能です。

 

ハッシュタグの入れた方は、このエントリーを書いている時点では

キーワードのように、特別にハッシュタグを入れる項目が追加されたわけではなく

動画の概要欄にTwitterなんかのように、ハッシュタグを入れてキワードを入れる

事によって、タイトルの上に表示されるようになります。

 

ハッシュタグの数の上限は、現時点で15個まで。

 

まあ、ハッシュタグやキーワードを入れれば入れるほど効果がある

なんて時代は、とうの昔に終わっているので(今でもよく見かけますが^^;)

個人的な見解では、5~10個ぐらいにしておくのが良いと思います。

 

また、タイトルの上に表示されるのは3つまでなので

表示させたいハッシュタグは、上3つまでに入力するようにしましょう。

 

このハッシュタグに関しては、当サイトでもこれから検証していきたいと思いますが

検索に引っかかりやすくなったり、関連動画に表示されやすくなったりする反面

ハッシュタグをクリックされると、自分の動画、自分のチャンネルから

離脱されてしまうのは、デメリットかな~と感じますね。

 

YouTubeに動画を投稿されている方は、このメリット・デメリットを判断しつつ

有効に活用していくようにしましょう。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Amazonの閲覧履歴を削除する方法

  2. 似たような用途の2つのショートカットキー「Ctrl+W」と「Alt+F4」をしっかり使い分けよう

    似たような用途の2つのショートカットキー「Ctrl+W」と「Alt+F4」をしっかり使い分けよう

  3. Webサイトなどのリンクの入った文字をリンク先を開かずに確実に選択するテクニック

    Webサイトなどのリンクの入った文字をリンク先を開かずに確実に選択するテクニック

  4. 左利きの人は「Ctrl+C」「Ctrl+V」より便利?右手だけでショートカットキーを使ってコピー&ペーストするテクニック

    左利きの人は「Ctrl+C」「Ctrl+V」より便利?右手だけでショートカットキーを使ってコピー&ペ…

  5. XLOOKUP関数,VLOOKUP関数,HLOOKUP関数,新しい関数,Excel

    Microsoft Excel新関数「XLOOKUP関数」を発表

  6. Windows公式Twitterで発表 Windowsで人気のショートカットキーTOP3を紹介

    Windows公式Twitterで発表 Windowsで人気のショートカットキーTOP3を紹介

  7. Youtube 文字起こし 動画 テロップ

    Youtubeの動画の文字起こし機能がなかなか便利!

  8. ダウンロードしたがファイルがちょっと不安 Windows11・10で素早くファイルのウイルスチェックをする方法

    ダウンロードしたがファイルがちょっと不安 Windows11・10で素早くファイルのウイルスチェック…

  9. Microsoft EdgeのCopilotの機能を使ったWebページの要約機能がめちゃくちゃ便利!

    Microsoft EdgeのCopilotの機能を使ったWebページの要約機能がめちゃくちゃ便利!…

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの「セルにフォーカス」機能が便利!使い方をご紹介
  2. Excelで重複データを除外してリストが作成できる「UNIQUE関数」が便利!(Microsoft365・Excel2021以降)
  3. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
  4. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  5. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  6. 今スグ見直したいiPhoneの設定【11】アプリのバックグラウンド更新の設定を見直す
  7. Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法
  8. Excelで画像内の文字を分析して文字データとしてExcelに取り込む方法
  9. Excelで値の貼り付けが一瞬でできる2つのショートカットキー
  10. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
PAGE TOP