特殊なフォントを使った文章を他のPCでも見れるようにしたい Wordでフォントを文章に埋め込む方法

特殊なフォントを使った文章を他のPCでも見れるようにしたい Wordでフォントを文章に埋め込む方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWordでフォントを
文章に埋め込む方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

Wordで標準搭載されているフォントではなく
有料でも無料でも自分で後から追加した
フォントを使って文章を作成している場合

作成したパソコンでその文章を見る分には
何も問題はないですが

その文章を他の人の他のパソコンで見ると
当然そのパソコンには同じフォントが入っていないので
別のフォントに代わってしまいます

それでも良ければそのままで良いですが
せっかくちょっと違うフォントを使っているので
そのままのフォントで見てもらいたいといった場合

文書を保存する前に
フォントを文章に埋め込むことによって
そのフォントが入っていないパソコンでも
そのままのフォントで文章を見ることができます

すごく頻繁に使うものではないですが
覚えておくと良いでしょう

具体的な埋め込みの手順は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Word ワード Excel 表 貼り付け

    Word Excelの表のレイアウトを崩さずに貼り付けする方法

  2. Wordで作業効率がUPする段落に関する4つのショートカットキー

    知らなきゃ損!Word作業が爆速になる段落ショートカット4選

  3. Word ワード 高度な検索 文字種の変換

    Word 文章内の全角英数字をまとめて半角に切り替える方法

  4. Wordで他の人に文章を勝手に変えられないように編集の制限を掛ける方法

    Wordで他の人に文章を勝手に変えられないように編集の制限を掛ける方法

  5. Word ワード コピー&ペースト コピペ

    Word 目指せコピペの達人! コピー&ペーストを極める

  6. Wordの初期設定のフォントを変更する手順

    Wordの初期設定のフォントを自分が好きなフォントに変更する手順

  7. Word ワード ユーザー辞書 MicrosoftIME

    Word よく使う単語を登録する方法

  8. Word ワード 段組み

    Word 長い文章を段組みにして読みやすくする

  9. Wordの表で2ページ目以降にも1ページ目のタイトル行を自動で表示させるテクニック

    Wordの表で2ページ目以降にも1ページ目のタイトル行を自動で表示させるテクニック

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  4. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  5. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  6. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  7. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
  8. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  9. Windows Copilot超入門【7】作成した文章の誤字や脱字をチェックしてもらう
PAGE TOP