本日は4月の「Windows Update」の日です

Windows アップデート Update

 

本日(2019年4月10日)は、毎月恒例の「Windows Update」の日になります。

今月も、Windowsのセキュリティ更新やバグ修正が行われていますので

ちょっと面倒ではありますが、

 

いざ、パソコンを閉じて帰ろうとした時に

「うわ~、更新が始まっちゃたよ」^^;とならないように

早めに更新をすませておきましょう。

 

具体的な更新内容は、以下のMicrosoftのサイトをチェックしてみてください。

2019 年 4 月のセキュリティ更新プログラム (月例)

 

ではでは、今回はこのへんで。

Windows 10 Home 日本語版 マイクロソフト ※パッケージ(USBメディア)版

関連記事

  1. Windows10 イヤホン ヘッドフォン 片耳 設定

    Windows10 左右のイヤホンの音を片方ですべて聴く方法

  2. Windows10 MicrosoftIME 最新用語 変換

    Windows10 最新用語を変換候補に表示させる方法

  3. 記号 特殊記号 変換 Word

    文章入力が早くなる! キーボードにない記号をもっと素早く入力する方法

  4. Windows10 システムフォント 変更

    Windows10のシステムフォントを変更できる無料ツール

  5. Windows10 ウィンドウズ10 エクスプローラ 表示レイアウト ショートカットキーっv

    Windows10 エクスプローラの表示レイアウトの変更はショートカットキーが便利

  6. Windows10 アプリ ソフト Cドライブ 節約

    Windows10 アプリを移動してCドライブを節約する方法

  7. Windows10 ウィンドウズ10 Windowsの設定 簡単操作

    Windowsの設定を徹底解説 #10 サポート機能で不自由さを解消する

  8. Windows10 動画ファイル 中身確認

    Windows10 動画ファイルを開かずに中身を確認する方法

  9. ウィンドウズ10 プリンタ 動かない 印刷できない

    Windows10 普段使っているプリンタを既定にする方法

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelで今年(2023年)のカレンダーを作る方法
  2. Outlookで新年最初のビジネスメールに使いたいあいさつ文を簡単に作る方法
  3. Windows11 Microsoft IMEの予測入力候補の表示がうっとうしい 予測入力をオフにする方法
  4. Excel上級者がやっている表作成の正しい作法 桁数が多い数値は千円単位の表示にする
  5. Windows11 ショートカットキーがより使いやすくなる 固定キー機能とは?
  6. 絶対参照や数式のコピーはもういらない?Excel新機能のスピルを使った計算方法を覚えよう!
  7. Wordで作成した文章に編集制限をかける方法
  8. Excel上級者がやっている表作成の正しい作法 文字列の間にはスペースを入れるな!
  9. いつも仕事が早いあの人は使っている!Excelで行・列全体をより素早く選択するテクニック
  10. Excel上級者のあの人がひそかに使っている!レイアウトの違う表を上下に並べるテクニック
PAGE TOP