IT・Web業界への転職を成功させるポイント

転職 IT Web業界 エンジニア

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

前回のエントリーでも書きましたが
将来性があまりない業界へ転職するよりは

これから、まだまだ新しい技術が出てきて
伸びる可能性がある「IT・Web業界」への
転職はオススメです。

これも前回書いたように

行動して成果が出て嬉しいから、また仕事が頑張れる

この好循環が生まれやすいのも
伸びている業界です。

とはいえ、何でもかんでもIT・Web業界に
転職しましょう!

という事を言いたいのではなく
転職を成功させるためには
ゼッタイ外してはいけない
大事なポイントというものがあります。

■IT・Web業界への転職なら

転職を成功させるための大事なポイントとは

ズバリ

自分がやっていて楽しい仕事を選択する事

これを聞いて

「そんなの当たり前じゃん」

「それができれば誰も苦労しないよ」

と思った方もいると思います。

でも、一度きりの人生。

その人生の時間の大半を占める「仕事」
つまらないものだったら
ただ単にお金をもらうためのものだったら

その人生は楽しいのでしょうか?

私は、元々パソコンを始めとする
デジタル関係が大好きで

かつてはパソコンスクールの
インストラクターをやっていましたし

今は、動画を作成したり
サイト作成の代行をやったり
出張のサポートをやったりすることが
仕事になっていますが

好きなことだから
そこにストレスといったものは
一切ありません。

そして、仕事をしていて楽しいので
毎日続ける事ができるし
もちろん、時には旅行で休む事はありますが
そういった特別な時以外、特に休みはいりません。

■社会人のためのITエンジニアスクール

もし今あなたが現在している仕事に
何かしらの不満があってストレスを抱えていて
転職を考えている

ということなら
自分が今までの人生で

  • 好きで続けてきたこと
  • 時に寝食を忘れてでも熱中したこと

これを洗いざらい棚卸しして

  • その好きなことが仕事にならないか?
  • 好きなことを活かせる業界はないのか?

という観点で
転職する業界を考えてみるのも
良いと思います。

さて次回は、もう少し
この話しの続きをしようと思います。

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

<使用素材>
まつなが ひでとしさんによる写真ACからの写真

関連記事

  1. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問7・職歴、経験について聞かれた場合の対処方法

  2. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 身だしなみ

    IT・Web業界転職 面接の身だしなみ1・体型にあったスーツを

  3. 転職 IT Web業界 エンジニア 企業研究

    IT・Web業界転職 企業研究が採用の合否を決める?

  4. 資格を持っていると本当に転職に有利なのか?

  5. 転職 IT Web業界 エンジニア 職務経歴書 書き方

    正しい職務経歴書の書き方5・第三者にチェックしてもらいましょう

  6. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問19・「条件面」について聞かれた場合の対処ポイント

  7. 転職 IT Web業界 エンジニア 履歴書 写真

    正しい履歴書の書き方2・写真と日付について

  8. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 質問

    面接でよくある質問13・志望動機について3

  9. 転職 IT Web業界 エンジニア 面接 自己PR

    面接の心得4・具体的な自己アピール方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  2. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  3. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  4. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
  5. PowerPointでスライドショー実行時に使うと便利な3つのショートカットキー
  6. 自分のパソコンの現在のWindows11バージョンを素早く調べる方法
  7. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ
  8. Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ
  9. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
PAGE TOP