iPhone 情報収集に特化したメモアプリ Stock

 

さて今回は

iPhone 情報収集に特化したメモアプリをご紹介します。

 

■Stock – 人工知能搭載ノート 

⇒ https://goo.gl/JSrJ82

 

 

iPhoneでちょっとメモをとりたい時は

iOS標準のメモアプリを使っている、っていう方は多いと思います。

 

もちろん、標準のメモアプリは使い勝手もよく

特に、Macを使っている、って方はデータの連動も自動でできるんで

私も、かなり重宝しています。

 

なので、単純なメモをとるだけなら、標準のメモアプリで充分なんですが

 

今回ご紹介する「Stock」は

ただメモをとるだけのアプリではなく、情報収集に特化したメモアプリです。

 

たとえば、外出先で今は時間がないんで、

ちょっと、後あと調べたいな〜、なんてキーワードあった時に

 

それをメモしておくと、後からでもカンタンに「Web検索」「ウィキペディア検索」や

「書籍検索」ができて、非常に便利です。

 

 

あと、このアプリはAIが搭載されていて

メモの内容をもとに、AIがユーザーの興味についてを分析し

新たなキーワードを提案。

 

関連するようなキーワードを、次々に提案してくれるので

情報収集のツールとしても使えます。

 

また、提案されたキーワードの中から

実際に気になるものを保存していくことで、提案の制度もどんどん上がっていきます。

 

使い方を動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

 

ではでは、今回はこのへんで。

 

関連記事

  1. iPhone アイフォン Feedly RSSリーダー

    iPhone 情報収集に必須!おすすめRSSリーダーアプリ

  2. iPhoneの乗り物酔いを軽減できる?設定方法をご紹介

    iPhoneの乗り物酔いを軽減することができる?設定方法をご紹介

  3. iPhone 写真 HEIF JPEG HEIC

    iPhoneで撮影した写真がパソコンで開けない iPhoneの写真ファイルをJPEGに変換する方法

  4. iPhone スリープ解除

    iPhone 画面をタップしてもスリープ解除しない方法

  5. 検索したサイトの安全性を確認できる無料ツール Avast Online Security

  6. iPhone PASMO ApplePay AppleWatch

    iPhone 手持ちのPASMOをApplePayに追加する方法

  7. iPhoneでメールを予約送信する方法

    iPhoneでメールを予約送信する方法

  8. AmazonPriceTracker Amazon アマゾン 価格チェック ツール

    Amazon Prime Day 価格変動をチェックできる無料ツール

  9. 今スグ見直したいiPhoneの設定【12】画像のテキスト認識機能をオンにする

    今スグ見直したいiPhoneの設定【12】画像のテキスト認識機能をオンにする

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP