Chrome拡張機能 保存されたID・パスワードの情報が漏えいしていないかを調べる

Google グーグル PasswordCheckUp Chrome 拡張機能

今回は、保存されたIDやパスワードの
情報が漏えいしていないかを調べることができる
GoogleChromeの拡張機能をご紹介します。

GoogleChromeでは、一度ブラウザ上で入力した
IDやパスワードを保存して

2回目以降に、同じサイトで同じID・パスワードを
入力する時に、その入力を省く機能があります。

便利な機能ではあるのですが
その反面、IDやパスワードの情報が
盗まれる可能性もあります。

そこで、今回ご紹介するChromeの拡張機能を使うと
現在、ブラウザで保存されているIDやパスワードの
情報が漏れている可能性があるかどうかを調べることができます。

実際に調べて、万が一情報が漏れているようなら
IDやパスワードを変更するといった対策ができるので
Chromeを使っているといった方は、拡張機能を
追加しておくと良いでしょう。

使い方を動画で解説していますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. グーグル Chrome シークレットモード

    Google Chrome 毎回シークレットモードで開く方法

  2. Google グーグル 拡張機能 Create Link

    ブロガー・サイト運営者必須? タイトルとURLを一発コピーできるChrome拡張機能

  3. Google新機能 検索結果に生成AI「SGE」の回答を追加する手順

    Google新機能 検索結果に生成AI「SGE」の回答を追加する手順 ※2024年2月までは試行段階…

  4. Google グーグル 検索 特別構文

    グーグル検索テクニック 上級編

  5. Googleマップ インストール ダウンロード ブラウザ

    パソコンでGoogleマップをアプリとして使う方法

  6. Chrome クロム Flash 有効 Google

    GoogleChrome Flashを有効にする方法

  7. Googleで「スプラトゥーン」と検索すると...

    Googleで「スプラトゥーン」と検索すると…

  8. Google グーグル 画像検索 Google画像検索

    Google 撮影した花の名前を一瞬で調べる方法

  9. Amazon Keepa 拡張機能 価格変動

    AmazonでKeepaを使って確実に最安値で購入する!

広告









おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Wordで保存前に編集していた箇所に素早く戻る方法 大量ページの文章編集時に便利!
  2. Googleで「隕石」と検索すると... Google検索の小技
  3. Wordで今日の日付を自分で全部入力しなくても一瞬で入力できるちょっとした入力の小技
  4. Wordで今日の日付を自動入力かつ自動更新する便利技
  5. Wordで文章の一部分だけを印刷する方法
  6. Windows11 一度チェックしておきたいWindowsセキュリティーの設定について解説
  7. Wordの表でセルの高さや列幅を変えずに元の列幅内に文字を入力する便利技
  8. Google検索の便利技 商品の金額の範囲を指定して検索するテクニック
  9. WordやExcelなどのOfficeソフトで複数のファイルをまとめて一発で印刷する便利技!
  10. Windows11のバックグラウンドでMicrosoftに送っている閲覧したWebサイト等のデータ送信をオフにしたい
PAGE TOP