Excel マウスをクリックすると範囲が選択されてしまう場合の対処方法 選択範囲の拡張モードが原因です

Excel F8 選択範囲拡張モード エクセル

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

今回は、Excelでマウスをクリックすると
範囲が選択されてしまう場合の
対処方法をご紹介します。

<スポンサードリンク>

通常、セルをマウスでクリックすると
そのセルだけが選択されますが

セルをクリックしたのに
その周りの範囲も選択されてしまう。
という経験をしたことが
ある人もいるかと思います。

この時、Excelを再起動しても
いいんですが

この現象が起こるのは
Excelが通常のモードから
選択範囲の拡張モードに
なっているのが原因なので

通常のモードに戻すことによって
わざわざ再起動しなくても
簡単に元に戻すことができます。

今回も動画で解説をしていますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmora9

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 空白セルにだけ素早くデータを入力するテクニック

    Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 空白セルにだけ素早くデータを入力するテクニック

  2. Excelで表に一瞬でフィルターを設定できるちょっとした小技

    Excelで表に一瞬でフィルターを設定できるちょっとした小技

  3. Excel エクセル ピープルグラフ 作り方

    人のアイコンが並んだグラフを作成したい Excelでピープルグラフを作成する方法

  4. Excelで白黒印刷で文字が見えにくくなる場合の対処方法

    Excelで白黒印刷をした時に文字が見えにくくなる場合の対処方法

  5. Excelの数値が見づらい場合のおすすめフォント

    Excelの数値が見づらい場合のおすすめフォント

  6. Excel エクセル 請求書 作成 SUM関数 IF関数

    請求書の作成 #06 金額の算出と合計を計算する

  7. Excel マウスを使ったほうがより作業が効率化するテクニック3選

    Excel マウスを使ったほうがより作業が効率化するテクニック3選

  8. いつも仕事が早いあの人は使っている!Excelで行・列全体をより素早く選択するテクニック

    いつも仕事が早いあの人は使っている!Excelで行・列全体をより素早く選択するテクニック

  9. Excel ASC関数 JIS関数 半角 全角

    Excel 半角・全角を素早く統一する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  2. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  3. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  4. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  5. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  6. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  7. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  8. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
  10. Windows11でOneDriveをPCの起動と同時に自動起動させないようにする方法
PAGE TOP