Windowsパソコンでフォルダー間でコピー&ペーストする時に覚えておくと便利な小技

Windowsパソコンでフォルダー間でコピー&ペーストする時に覚えておくと便利な小技

今回は、Windowsパソコンで
フォルダー間でコピー&ペーストする時に
覚えておくと便利な小技をご紹介します

<スポンサードリンク>

現在のWindowsは
Windows10にしてもWindows11にしても

フォルダー内にある
別のフォルダーを開いた時に
同じウィンドウで開くようになっています

普段はそれでも良いと思いますが
フォルダー間でのファイルなどの
コピーや移動をしたいといった場合は
別のウィンドウで開いたほうがやりやすい
といったケースもあるでしょう

今回は、そんな時に
一番手っ取り早くフォルダーを
別のウィンドウで開く方法を
動画で解説しています

ちょっとしたことではありますが
覚えておくと便利でしょう

気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Webブラウザーのタブ操作で覚えておくと便利な4つのショートカットキー

    Webブラウザーのタブ操作で覚えておくと便利な4つのショートカットキー

  2. 保護中: インスタグラム フォロワーを増やす方法 準備編

  3. 自分が過去に入力した履歴を見られたくない 変換候補を削除もしくは非表示にする方法

    自分が過去に入力した履歴を見られたくない 変換候補を削除もしくは非表示にする方法

  4. オフィスファイルを簡単に共有する方法

  5. Ctrl+Shift+Alt+Windowsキーを同時に押すと何が起こる?

    Ctrl+Shift+Alt+Windowsキーを同時に押すと何が起こる?

  6. Internet Explorer 脆弱性 削除 アンインストール

    Internet Explorerに重大な脆弱性が存在

  7. Office Word Excel ダークモード

    Microsoft Officeをダークモードにする方法 Microsoft365・Office20…

  8. Amazonの閲覧履歴を削除する方法

  9. グーグルドライブの容量を無料で増やす方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  2. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  5. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  6. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  7. Excelでステータスバーに表示される値をコピーする方法
  8. Excelでキーボード操作のみで素早くシートを非表示にできるちょっとした便利技
  9. Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ
  10. Excelでデータを抽出して別表にしたい時はFILTER関数がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP