Windowsパソコンでフォルダー間でコピー&ペーストする時に覚えておくと便利な小技

Windowsパソコンでフォルダー間でコピー&ペーストする時に覚えておくと便利な小技

今回は、Windowsパソコンで
フォルダー間でコピー&ペーストする時に
覚えておくと便利な小技をご紹介します

<スポンサードリンク>

現在のWindowsは
Windows10にしてもWindows11にしても

フォルダー内にある
別のフォルダーを開いた時に
同じウィンドウで開くようになっています

普段はそれでも良いと思いますが
フォルダー間でのファイルなどの
コピーや移動をしたいといった場合は
別のウィンドウで開いたほうがやりやすい
といったケースもあるでしょう

今回は、そんな時に
一番手っ取り早くフォルダーを
別のウィンドウで開く方法を
動画で解説しています

ちょっとしたことではありますが
覚えておくと便利でしょう

気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Webブラウザーの操作で覚えておくと便利なショートカットキー7選

    Webブラウザーの操作で覚えておくと便利なショートカットキー7選

  2. Youtube 文字起こし 動画 テロップ

    Youtubeの動画の文字起こし機能がなかなか便利!

  3. WordやExcelのファイル内に残っている作成者などの個人情報を一括で削除する方法

    WordやExcelのファイル内に残っている作成者などの個人情報を一括で削除する方法

  4. Word・Excel・PowerPoint 万が一に備えて自動で定期的に保存する設定方法

    Word・Excel・PowerPoint 万が一に備えて定期的に自動保存するように設定しておこう

  5. Facebook Watch フェイスブック 動画

    Facebook 新サービス Facebook Watchが日本でもサービススタート

  6. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金

    不審なSMSのURLは絶対にタップしないようにしましょう

  7. デフラグは悪影響 SSDの最適化「トリム」を行う手順を解説

    デフラグは悪影響 SSDの最適化「トリム」を行う手順を解説

  8. YouTube ピクチャーインピクチャー パソコン デスクトップ

    パソコンでYouTube動画をピクチャーインピクチャーする方法

  9. Chrome クロム Google 画面が黒くなる 画面が点滅する 画面がチカチカする

    Google Chrome 画面が黒く点滅する場合の対処方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの「セルにフォーカス」機能が便利!使い方をご紹介
  2. Excelで重複データを除外してリストが作成できる「UNIQUE関数」が便利!(Microsoft365・Excel2021以降)
  3. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
  4. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  5. Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法
  6. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  7. Excelで値の貼り付けが一瞬でできる2つのショートカットキー
  8. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  9. Excelで画像内の文字を分析して文字データとしてExcelに取り込む方法
  10. Excelでマウスのドラッグ操作で行や列を素早く挿入できる便利技