Excelのコピー&ペーストは「Ctrl+Alt+V」も覚えておくと便利です

Excelのコピー&ペーストは「Ctrl+Alt+V」も覚えておくと便利です

今回は、Excelで
形式を選択して貼り付けを
素早く行うテクニックをご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelで単純なコピー&ペーストを
したい場合は

「Ctrl+C」→「Ctrl+V」

のショートカットキーを
使うのが効率が良いですし
多くの方が使っていると思います

ただ、貼り付けをする時に
単純な貼り付けではなくて

たとえば、数式だけ貼り付けたいとか
数値だけ、書式だけ貼り付けたい
なんていう場合は「Ctrl+V」で
貼り付けるのではなく

「Ctrl+Alt+V」

が便利です

こちらのショートカットキーを使うと
形式を選択して貼り付けの
ウィンドウが開いて
様々な貼り付け方法を選べるので
より作業の効率化につながりますので

通常の貼り付けの「Ctrl+V」と合わせて
覚えておくと便利でしょう

動画ではより詳しく解説していますので
気になる方は、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excelで数値データの入力ミスをグラフ化することで素早くチェックできる便利ワザ

    Excelで数値データの桁数の入力ミスをグラフ化することで素早くチェックできる便利ワザ

  2. Excelでオートフィルが出来なくなった場合の対処方法

    Excelでオートフィルが出来なくなった場合の対処方法

  3. Excelでグラフの凡例の順番が元データと逆になってしまう場合の対処方法

    Excelでグラフの凡例の順番が元データと逆になってしまう場合の対処方法

  4. Excelで表のタイトルを除外して一瞬で列幅を自動調整できる便利技

    Excelで表のタイトルを除外して一瞬で列幅を自動調整できる便利技

  5. 特定の値を条件に複数の結果に振り分けられる「SWITCH関数」が便利!

    特定の値を条件に複数の結果に振り分けられる「SWITCH関数」が便利!

  6. Excel エクセル 住所録 作成 COUNT関数

    住所録の作成 #05 会員数を数える

  7. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 独自の連続データを素早く入力できるようにする方法

    Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 独自の連続データを素早く入力できるようにする方法

  8. Excelで表などをコピー・貼り付けする時に便利!貼り付けプレビューとは?

    Excelで表などをコピー・貼り付けする時に便利!貼り付けプレビューとは?

  9. Excelで日本地図の塗り分けマップを作成する手順

    Excelで日本地図の塗り分けマップを作成する手順

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  2. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  5. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  6. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  7. Excelでキーボード操作のみで素早くシートを非表示にできるちょっとした便利技
  8. Excelでステータスバーに表示される値をコピーする方法
  9. Excelでデータを抽出して別表にしたい時はFILTER関数がめちゃくちゃ便利!
  10. 表の使いまわしに便利!Excelで数値が入ったセルだけを素早く確実に削除できる便利技