無料メモアプリ Microsoft Whiteboardが正式リリース

 

今回は、無料メモアプリ Microsoft Whiteboardが正式リリースされたので、使い方を簡単にご紹介。

 

2018年7月12日(アメリカ時間)に、Windows10向けのメモアプリ「Microsoft Whiteboard」が

正式リリースされました。

 

このエントリーを書いている時点では、英語版のみのリリースですが、

日本でも、Microsoft Storeから無料でインストールすることができます。

 

Microsoft Whiteboardの特徴としては、MicrosoftアカウントやOffice 365アカウントがあれば

データが同期されるので、異なるパソコン間でのデータ共有ができる点があります。

 

その他の機能としては、手書きのペン入力の他、写真の挿入、キーボードからの文字入力も可能です。

また、PNG形式でのエクスポートにも対応しています。

 

現時点では英語版のみですが、操作は感覚的にできるので、英語でもさほど問題はありません。

今後、数カ国後に対応予定なのと、iOS版のリリースも予定されているので

例えば、外出先でiPadでメモしたものを、自宅に戻ってからパソコンで再編集。

なんて使い方も可能になりそうですね。

 

 

今回も、動画で使い方を解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. サイトのリンクの安全性を調べる無料ツール

  2. 東京オリンピック 東京パラリンピック 交通規制 Yahooカーナビ

    東京オリンピック・パラリンピック期間の交通規制はYahoo!カーナビを使って回避しよう

  3. FolderPainter フォルダ 色分け フリーソフト

    フォルダーを色分けして管理できるフリーソフト Folder Painter

  4. レジストリを変更してパソコンを高速化する無料ツール

  5. Windows10 文字 サイズ 大きくしたい

    Windows10 文字のサイズだけを大きくする方法

  6. ウィンドウズ10 プリンタ 動かない 印刷できない

    Windows10 普段使っているプリンタを既定にする方法

  7. 家計簿Zaim 家計簿ざいむ レシート 撮影

    レシートを撮影しただけで家計簿が作成できるおすすめアプリ 家計簿Zaim

  8. Webページ全体をスクリーンショットできる無料ツール

  9. クロム Chrome 拡張機能 SimpleURLCopy

    Chrome拡張機能 URLをワンクリックでコピー! Simple URL Copy

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 覚えておくと便利なWordの小技 文章内の英数字の半角・全角を素早く統一するテクニック
  2. 自宅のPCのブックマークを会社で見られたくない Google Chromeで同期する内容を自分で設定・変更する方法
  3. メモ帳に新しくタブ機能が追加!使い方を解説
  4. Excelのちょっとした時短テクニック 画面外の目的のセルに素早く移動するテクニック
  5. Windows11でWindowsUpdate後タスクバーに検索ボックスが表示される場合の対処方法
  6. Excelでマウスを使わずにキーボード操作のみで列幅の自動調整をするテクニック
  7. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 漢字→カタカナ変換はPHONETIC関数が便利!
  8. Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法
  9. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック データの入力規則で全角・半角の切り替えを自動化する方法
  10. Windows11 Windowsの設定画面で使うと便利な3つのテクニック
PAGE TOP