Windows10のスタートメニューをクラシック風にする無料ツール Classic Start


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、Windows10のスタートメニューをクラシック風にする無料ツールをご紹介。

 

■Classic Start

⇒ https://github.com/passionate-coder/Classic-Start/releases

 

Windows10が登場してから3年以上たち、当初は賛否両論あった新しいスタートメニューですが

流石に、もう慣れた。今はこっちのほうが使いやすい。という人も多いでしょう。

 

その反面、それでもWindows7やXPの頃のスタートメニューのほうが使いやすい。という人もいるかと。

 

Windows10のスタートメニューを、古いバージョンに近い形にするツールとしては「Classic Shell」という

ツールが有名だったんですが、残念ながらこちらのツールは更新が完了してしまいました。

 

今回ご紹介する「Classic Start」は、このClassic Shellの後継ツールとも言えるもので

現在も定期的に更新されており、安心して使うことができます。(2018年8月現在)

 

Windows10を使っているけど、やっぱりスタートメニューがしっくりこない

という方は、ぜひ使ってみてくださいな。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

 

ツールのダウンロードはこちらから↓

 

■Classic Start

⇒ https://github.com/passionate-coder/Classic-Start/releases

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Windows10 検索 スクリーンショットを使用して検索 テキスト

    Windows10標準機能で画像から文字を読み取る方法 ※2020年2月時点では英文のみ

  2. Windows10 画面キャプチャ ショートカットキー

    Windows10 October 2018 Update 新機能 ショートカットキーで画面をキャプ…

  3. Chrome 新しいタブ サイト 表示

    Windows10 April 2018 Updateを強制的に適用する方法

  4. Windows10 ロック画面に表示される情報を非表示にする方法

  5. おすすめ年賀状作成ソフト 筆まめ32 年賀状の宛名面を作成する手順

    おすすめ年賀状作成ソフト 筆まめ32 年賀状の宛名面を作成する手順

  6. Windows10の個人情報収集を遮断する無料ツール DisableWinTracking

  7. Windows10 ウィンドウズ10 コントロールパネル ショートカットキー

    Windows10 コントロールパネルをもっと開きやすくする方法 4選

  8. Windows11・10で拡大鏡を素早く使うテクニック

    Windows11・10で拡大鏡を素早く使うテクニック

  9. FolderPainter フォルダ 色分け フリーソフト

    フォルダーを色分けして管理できるフリーソフト Folder Painter

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  2. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  5. Windows11で開いているウィンドウを一瞬で最大化・最大化の解除ができるちょっとした小技
  6. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  7. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
  9. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
PAGE TOP