Chrome拡張機能 新しいタブに任意のサイトを設定できる無料ツール

Chrome 新しいタブ サイト 表示

 

今回は、Chrome拡張機能で新しいタブに任意のサイトを設定できる無料ツールをご紹介。

 

■New Tab Redirect

⇒ https://goo.gl/YCsrKE

 

Google Chromeで新しいタブをクリックして開くと、通常はGoogleのサイトが開くと思います。

 

今回ご紹介する、「New Tab Redirect」をChromeに追加しておくと

新しいタブをクリックした時に開くサイトを、自分の任意のサイトに設定することができます。

 

Google Chromeを使っていて、新しいタブを開いた時のサイトを

自分の好きなサイトに変更したい、といった方は、ぜひ使ってみてくださいな!

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

拡張機能の追加はこちらから↓

 

■New Tab Redirect

⇒ https://goo.gl/YCsrKE

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 動画を簡単に圧縮できる無料ツール Free Video Compressor

  2. ガソリンの最安値が検索できる無料アプリ

  3. 平昌オリンピックの感動をもう一度! NHK ピョンチャン 2018 アプリ

  4. USBメモリ データ 非表示

    USBメモリのデータを非表示にできる無料ツール Wise Folder Hider Free

  5. ノイズレスサーチ Chrome Google 拡張機能 検索結果

    正確な情報を簡単検索できるChrome拡張機能

  6. NumLOckキー

    NumLockキーの設定を固定できる無料ツール

  7. 仮想通貨 マイニング

    仮想通貨の不正マイニングを防ぐ無料ツール No Coin

  8. Chrome拡張機能 ワンクリックでパスワードが確認できる無料ツール

  9. 渋滞ナビ 渋滞 高速道路 アプリ

    おすすめアプリ 渋滞をスマホで確認! 渋滞ナビ

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. PDF閲覧時に使うと便利なショートカットキー7選
  2. Excelの「セルにフォーカス」機能が便利!使い方をご紹介
  3. Excelで重複データを除外してリストが作成できる「UNIQUE関数」が便利!(Microsoft365・Excel2021以降)
  4. Microsoft Bingの検索でで成人向けのコンテンツを検索から除外する設定方法
  5. Windows11のメモ帳の自動保存機能をオフにする方法
  6. Windows11のエクスプローラーでフォルダーを別のタブや別ウィンドウで開く方法
  7. Google検索で成人向けのコンテンツを検索から除外する設定方法
  8. Wordで他の人に文章を勝手に変えられないように編集の制限を掛ける方法
  9. Wordで文章選択をする時に覚えておくと便利な8つのショートカットキー
  10. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
PAGE TOP