WordやExcelなどのOfficeソフトでファイルを開かずに素早く印刷する便利技!

WordやExcelなどのOfficeソフトでファイルを開かずに素早く印刷する

今回はWordやExcelなどの
Officeソフトでファイルを開かずに
素早く印刷する便利技をご紹介します

<スポンサードリンク>

通常WordやExcelなどで
作成したファイルを印刷する場合は
そのファイルを開いて印刷をします

ただ例えばですが
過去に何度か印刷したものと
同じファイルを再度印刷したい
といった場合

ファイルの中身を改めて
確認する必要がないのであれば
いちいちファイルを開かなくても
もっと素早く印刷することができます

やり方は簡単で

1.印刷したいファイルのアイコンの上で右クリック

2.「その他のオプションを確認」→「印刷」

の順にクリックするだけ

実際の印刷する時は
一旦ファイルが開きますが
印刷終了後
自動で開いたファイルは閉じます

ちょっとした小技ですが
より素早く印刷できますので
覚えておくと便利でしょう

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. 今回はGoogle Chrome・Microsoft Edgeで 過去閲覧したページに 素早く飛ぶ2つの便利ワザをご紹介します

    Google Chrome・Microsoft Edgeで過去閲覧したページに素早く飛ぶ2つの便利ワ…

  2. Office365 Excel エクセル アイデア 分析

    Office365限定 Excelが分析のアドバイスをしてくれる「アイデア」の使い方

  3. 万が一に備える!Webブラウザに保存されているパスワードをダウンロードする手順 Chrome・Edge

    万が一に備える!Webブラウザに保存されているパスワードをダウンロードする手順 Chrome・Edg…

  4. Webサイトの文字が小さくて見づらい 一瞬で文字サイズを大きくする方法

    Webサイトの文字が小さくて見づらい 一瞬で文字サイズを大きくする方法

  5. ネガティブなものは見たくない Twitterでポジティブなツイートだけを表示する方法

    ネガティブなものは見たくない Twitterでポジティブなツイートだけを表示する方法

  6. YouTubeの履歴を表示させない方法

  7. Twitter新機能 ブックマークの使い方 いいねとの違いは?

  8. Google Chrome 恐竜ゲーム

    Googleの恐竜ゲームが10周年記念バージョンに

  9. 似たような用途の2つのショートカットキー「Ctrl+W」と「Alt+F4」をしっかり使い分けよう

    似たような用途の2つのショートカットキー「Ctrl+W」と「Alt+F4」をしっかり使い分けよう

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
  2. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法
  5. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  6. Excelで値の貼り付けが一瞬でできる2つのショートカットキー
  7. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  8. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  9. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  10. Excelで電話番号のハイフンを自動で入力できる便利技
PAGE TOP