- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWindows11のエクスプローラーで
常に別ウィンドウでフォルダーを
開くようにする方法をご紹介します
現在のWindows11では
エクスプローラーでフォルダー等を開くと
同じウィンドウ内で開くようになっています
これはPCのデスクトップを
ウィンドウでいっぱいにならないように
するためのものですが
フォルダー間でデータのやり取りをする時など
別のウィンドウで開きたいという時もあると思います
そんな場合別ウィンドウでフォルダーを開く方法は
「Ctrl」キーを押しながらフォルダーをダブルクリックなど
いくつかありますが
フォルダーを別ウィンドウで開くケースが多い場合は
設定を変えることによって
常に別ウィンドウで開くようにすることもできます
具体的な設定方法は動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓
ではでは、今回はこのへんで。