レジストリを変更してパソコンを高速化する無料ツール

 

さて今回は、

レジストリを変更してパソコンを高速化する無料ツールをご紹介。

 

■Windowsレジストリ高速化アプリケーション

⇒ http://po2.red/Ltylg

 

 

パソコンは長く使っていると

どうしても徐々に動きが悪くなってきます。

 

物理的な劣化が、原因のこともありますが

ソフト的なことが原因で遅くなることがあります。

 

今回ご紹介するツールは

そんなソフト的な原因でパソコンが遅くなった時に

使うと便利なツールです。

 

またこのツールは、レジストリという、

パソコンのデリケートな部分を変更することもできるんで

 

ソフト的に遅くなった場合

結構、根本的な解決につながったりするんで、

個人的にオススメです。

 

もちろん、このツールを使えば、必ず早くなるよ

 

ということじゃないですし

 

ある程度、安心して使えるといっても

レジストリをいじる以上

 

最悪、パソコンが起動しなくなる、といった

リスクが全くゼロじゃあないのでツールを使う場合は

自己責任で使ってくださいね。

 

動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

ツールのダウンロードはこちら

■Windowsレジストリ高速化アプリケーション

⇒ http://po2.red/Ltylg

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. WordPressを使っている人は必須のエディターです

  2. タスク管理 ToDo ポモドーロ アプリ

    おすすめToDo・タスク管理アプリ Focus To-Doの使い方

  3. 電子署名 PDF 電子署名とは デジタル署名

    PDFelement PDFに電子署名を設定する方法 ※プロ版のみ

  4. 新型コロナウイルスのワクチンを受けられる時期を調べる方法

  5. 自宅のWi-Fiの安全性を確認できる無料ツール

  6. 電源があるカフェがみつかる無料アプリ 電源カフェ

  7. 自宅周辺の新型コロナ感染事例がチェックできるアプリ News Digest

  8. NumLock 無効化 誤操作 テンキー

    NumLockキーを無効化できる無料ツール

  9. ファイル 暗号化 無料 ソフト

    マウスの右クリックでファイルを簡単に暗号化できる無料ツール

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  2. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  3. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  4. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
  5. 自分のパソコンの現在のWindows11バージョンを素早く調べる方法
  6. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ
  7. Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ
  8. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
  9. Excelで表の罫線や背景色も含めて一瞬で削除できる便利ワザ
PAGE TOP