Windows10のゲームバーを使ってパソコンの画面を録画する方法


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

さてさて、YouTubeを見ていると

パソコンの画面を録画して、操作説明をしている動画があると思います。

 

あれってどうやるの?

 

ってな方のために

今回は、Windows10の標準機能のゲームバーを使って

パソコンの画面を録画する方法をご紹介します。

 

パソコンの画面を動画で保存したいといった場合

以前は、他社製のアプリを使う必要がありました。

 

私も、YouTubeチャンネルで

パソコン操作の動画をアップしていますが

 

私は、有料の

■BBFlashBack
⇒ http://www.bbflashback-japan.jp/BBFlashBack/Home.aspx

を使って、画面録画をしています。

 

あと、有料アプリで有名なのは

■Camtasia Studio
⇒ http://amzn.to/2EhsjT8

ですね。

 

まあ、有料アプリには、有料アプリなりのメリットがあるんで

お金を使って、視聴者にとってより見やすい動画を作成したい。

 

といった方は、上記のどちらかがおすすめです。

 

ただ、そうじゃなくて

できれば無料で画面録画をしたい。

 

とにかく、録画ができればいい。

 

といった方もいると思います。

 

 

そんな場合

現在は、なにも有料のアプリを使わなくても

Windows標準の機能で、画面が録画できるようになってます。

 

いや〜、便利な時代になりましたね(^^)

 

そこで今回は、Windows標準の機能で

画面を録画する方法を動画で解説しています。

 

気になる方は、ぜひ以下よりご覧くださいな!

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Windows10 April 2018 Update 新機能 集中モードの使い方

  2. なんでもエコ印刷 インク 節約 プリンタ 印刷

    インクを節約して印刷できる無料ツール

  3. Windows10 ウィンドウズ10 Windowsの設定 ネットワークとインターネット

    Windowsの設定を徹底解説 #04 ネット接続の各種設定を行う

  4. サイトのリンクの安全性を調べる無料ツール

  5. ファイル 表示 サムネイル

    ファイルを開かなくても中身が確認できる無料ツール QuickLook

  6. Photoshop フォトショップ 無料 フリー PhotoshopExpress

    無料で使えるPhotoshop Photoshop Expressの使い方

  7. Windows10 ウィンドウズ10 音量ミキサー 音量調整

    Windows10の音量ミキサーでソフトごとに音量を調整する スピーカーの表示がない場合の対処方法

  8. おすすめ無料翻訳ツール Mate Translate

  9. Windows10 Wi-Fi パスワード 表示 調べる

    Windows10 Wi-Fiのパスワードをパソコンで確認する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  4. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  5. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  6. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  7. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  8. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  9. Excelで行や列の表示・非表示を素早く切り替えることができるちょっとした便利技
PAGE TOP