Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32
今回は、「入社の意思」について
聞かれた場合の対処ポイントを解説します。
この質問が来るということは
面接官が積極的に採用したいと感じている
可能性が高い質問です。
ただ、いくつかのパターンが
考えられますので
一つ一つ解説していきます。
まず「入社可能時期」について
聞かれた場合
まだ在職中で引き継ぎ等がある場合
それを正直に伝えれば良いです。
ただ、これといった理由もなく
その場で「そうですね~」と
考えてしまったりすると
「計画的に転職を考えていないな」
とマイナス印象にもなりかねませんので
なにか特別な理由がない限りは
「いつからでも」
と答えるのが基本になります。
次に
「他社の面接を受けているか?」
受けている場合
「その状況はどうなのか?」
について聞かれた場合
これも正直に答えれば良いですが
複数社受けているのに
印象を良くしたいがために
「御社しか受けておりません」
などと答えるのは避けましょう。
これは、面接官にもよるかも
しれませんが
この業界に転職をしたいのに
一社しか受けてないのは
それほど本気ではないのかな?
と、取られてしまうケースもあるので
複数社受けているのであれば
それを正直に答えつつ
「〇〇という希望があり、この業界の会社を複数受けておりますが、まだ書類選考待ちで結果がでておりません」
などと、少しにごした回答が
無難でしょう。
最後に
「内定を出したら入社の意思はありますか?」
もしくは
「複数社から内定が出た場合、どうしますか?」
という質問がきた場合ですが
これはズバリ「入社の意思」を
確認されてる質問なので
基本は「入社したい」意思を
伝えるようにしましょう。
自分の中で第一希望の会社であれば
その思いをそのまま伝えれば良いですし
もし、そうではなかったとしても
前向きに考える意思を伝えましょう。
もちろん、何でもかんでも
内定をいただけるのであれば
「入社します!」
と言っておきながら
結果辞退するのは避けるべきです。
もし第一希望の会社以外であれば
「前向きに検討させていただきますが、内定後に聞かせていただける具体的な勤務条件などもあると思いますので、その時に条件面などについてお話しをさせていただき検討したいと思います」
といった形で
ここでも、ある程度
にごしておくとよいでしょう。
次回は、
「何か聞きたいことはありますか?」
と逆質問がきた場合の
対処ポイントを解説していきます。
ではでは、今回はこのへんで。
<スポンサードリンク>