Webページ全体をスクリーンショットできる無料ツール

 

さて今回は、Google Chromeの拡張機能で

Webページ全体をスクリーンショットできる無料ツールをご紹介。

 

■ウェブページ全体をスクリーンショット撮影

⇒ https://goo.gl/4E1LPu

 

 

Webページをスクリーンショットしたい時

もちろんWindows10標準の機能を使ってやってもいいんですが

サイトのほとんどが縦に長いので

 

標準の機能だと

一発で全体をスクリーンショットすることができません。

 

今回ご紹介するツールは

Chromeの拡張機能になりますが

 

Chromeに追加することによって

縦に長いサイトでも、画像ファイルないしPDFとして

スクリーンショットできて非常に便利です。

 

今回も、使い方を動画で解説していますので

気になる方は、以下よりどうぞ↓

 

拡張機能の追加は以下よりどうぞ↓

 

■ウェブページ全体をスクリーンショット撮影

⇒ https://goo.gl/4E1LPu

 

ではでは、今回はこのへんで。

 

関連記事

  1. 恵方巻き 2019 方角 アプリ

    2019年の恵方巻きの方角がわかるiPhoneアプリ 恵方巻きコンパス2019

  2. 電子印鑑 印鑑 画像 作成 ソフト

    電子印鑑が簡単に作れる無料ツール パパっと電子印鑑Free

  3. Chrome拡張機能 複数のタブを一発で再読込できる無料ツール

  4. Snipaste 画面キャプチャ 付箋 ツール ソフト

    画面のキャプチャ画像を付箋にできる無料ツール

  5. Windows10のスタートメニューをクラシック風にする無料ツール Classic Start

  6. QuickTextPaste 定型文 登録 入力 ショートカットキー

    定型文をショートカットキーで入力できる無料ツール

  7. YouTube 視聴時間 確認 ツール

    YouTubeの視聴時間を確認できる無料ツール

  8. エクセルート Excel 旅行 日程表 作成

    Excelでかんたんに旅行の日程表が作成できるフリーソフト エクセルート

  9. WebBrowserPassView ID パスワード Webブラウザ 確認

    ブラウザに保存されたID・パスワードが確認できる無料ツール

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  2. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  3. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  4. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  6. 【覚え置ておくと便利】Windows11でファイルを素早く削除できる2つのショートカットキー
  7. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
  8. iPhoneの通信費が節約できる便利技【3】省データモードに切り替えて通信量を節約する
  9. iPhoneのSafariでページ内検索が素早くできるちょっとした便利技
  10. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
PAGE TOP