- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWordで
もっと細かくインデントを微調整できる
ちょっとした便利技をご紹介します
Wordで文章を整えるとき
「インデント」を使うと見た目がグッと整って
読みやすくなりますよね
でも実はインデントの調整って意外と奥が深いんです
Wordにはいくつかのインデント調整方法がありますが
よく使われるのが画面上部にある
「インデントマーカー」をドラッグして動かす方法
これはとても直感的で誰でもすぐに使える便利な機能です
ただし…実際に使ってみると
「あとちょっとだけ左に寄せたい」
「ほんの少し右にずらしたい」
といった微妙な調整がうまくできないことありませんか?
ドラッグ操作だと
どうしてもマウスの動きに左右されてしまって
細かい位置合わせが難しいんですよね
そんなときに役立つのが
今回ご紹介する“ちょっとした便利ワザ”
実はWordにはもっと細かく
インデントを調整できる方法が
ちゃんと用意されているんです
しかも特別な設定や難しい操作は不要
ほんの少しの工夫で
思い通りの位置にぴったり揃えることができます
このテクニックを知っておくだけで
資料作成やブログ執筆・レポート作成など
あらゆる場面で「見た目の整った文章」が
作れるようになります
地味だけど使いこなすとかなり便利
まさに“知ってる人だけ得する”小技です
具体的な手順や操作方法については
以下の動画でわかりやすく解説しています
初心者の方でもすぐに試せる内容なので
ぜひチェックしてみてくださいね↓
ではでは、今回はこのへんで。