Google Chrome Webサイトの表示を早くする裏ワザ!

 

今回は、Google Chromeで、Webサイトの表示を早くする裏ワザをご紹介。

 

 

インターネットを閲覧する時

 

自宅などで、光回線を使っている時はいいんですが

 

 

外出先で、フリーWi-Fiなどを使ってネット閲覧する場合

 

最近のサイトのほとんどは画像をたくさん使っているんで

 

なかなか、表示されなくてイライラ…

 

 

といった経験は、誰しもあると思います。

 

 

そんな時、Google Chromeは、サイト上の画像を非表示にして

 

サイト全体の表示を早くする設定方法があります。

 

 

高速な回線につながっている時に、無理にやる必要はないですが

 

外出先で、なかなかサイトが表示されない、なんて時に設定すると

 

非常に便利です。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 複数あるTポイントをひとつにまとめる方法

  2. 一瞬で消える画面のスクリーンショットを撮りたい場合のおすすめ方法とは?

    一瞬で消える画面のスクリーンショットを撮りたい場合のおすすめ方法とは?

  3. OneNoteで素早く簡単にできるチェックリストの作り方

    OneNoteで素早く簡単にできるチェックリストの作り方

  4. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金

    不審なSMSのURLは絶対にタップしないようにしましょう

  5. LINE ライン 友達 削除 ブロック

    LINEの友達を完全削除する方法

  6. 接触確認アプリ「COCOA」の機能を停止する手順を紹介

    接触確認アプリ「COCOA」の機能を停止する手順を紹介

  7. PowerPoint YouTube 動画 再生

    PowerPointにYouTube動画を埋め込む方法

  8. Word Excel PDF変換 Office

    WordやExcelなどOfficeファイルをもっと素早くPDFに変換する方法

  9. Outlookで35MB超えるファイルをOneDrive経由で添付する手順

    Outlookで35MB超えるファイルをOneDrive経由で添付する手順

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  4. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  5. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  6. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  7. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
  8. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  9. Windows Copilot超入門【7】作成した文章の誤字や脱字をチェックしてもらう
PAGE TOP