Excelで500円単位で切り上げ・切り捨てをする方法 CEILING.MATH関数 FLOOR.MATH関数

Excelで500円単位で切り上げ・切り捨てをする方法 CEILING MATH関数 FLOOR MATH関数
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はExcelで500円単位で
切り上げ・切り捨てをする方法
をご紹介します

<スポンサードリンク>
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税

Excelで桁数を指定して
切り上げや切り捨てを行う場合は
一般的によく使われている

ROUNDUP関数やROUNDDOWN関数で
行うことができますが

たとえば500円単位とか1000円単位とか
桁数ではなくて単位を指定して
切り上げや切り捨てをして
キリの良い数値にしたい

といった場合は
ROUNDUP関数・ROUNDDOWN関数
ではできないので

単位を指定して切り上げ・切り捨て
ができる

CEILING.MATH関数 もしくは FLOOR.MATH関数

を使います

すごく頻繁に使う関数では
ないかもしれませんが

通常の切り上げ・切り捨てと合わせて
覚えておくと良いでしょう

具体的な使い方については
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税

関連記事

  1. 写真入りのExcelファイルをメールで送付できるサイズに自動で圧縮する方法

    写真入りのExcelファイルをメールで送付できるサイズに自動で圧縮する方法

  2. これを知っていればあなたもExcel上級者!? 表作成の正しい作法5選

    これを知っていればあなたもExcel上級者!? 表作成の正しい作法5選

  3. Excelで選択しているセルの値と異なる値のセルだけを一発で選択する方法 ショートカットキー

    Excelで選択しているセルの値と異なる値のセルだけを一発で選択する方法 ショートカットキー

  4. 覚えておくと便利! Excelで名前ボックスを使って素早くセル範囲を選択するテクニック

    覚えておくと便利! Excelで名前ボックスを使って素早くセル範囲を選択するテクニック

  5. Excelで様々な罫線を一発で削除するテクニック

    Excelで様々な罫線を一発で削除するテクニック

  6. Excel エクセル 縮小して全体を表示する

    Excel 文字列を自動で縮小表示する方法

  7. Excelで表の行列の入れ替えをもっと素早くできる便利ワザ

    Excelで表の行列の入れ替えをもっと素早くできる便利ワザ

  8. Excel エクセル コピー&ペースト ショートカットキー

    Excel 離れたセル範囲をまとめてコピペする

  9. Excelで作成した表をセルにとらわれずに自由に配置する方法

    Excelで作成した表をセルにとらわれずに自由に配置する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  5. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Wordで作業効率がUPする段落に関する4つのショートカットキー
PAGE TOP