- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はExcelで不要なオートコレクトの機能を
無効にする設定方法をご紹介します
Excelにはオートコレクトという機能があって
これは英単語を入力した時のミスを
修正してくれる機能なんですが
このオートコレクトには複数の修正機能があって
中には修正が自動でされることによって
人によってはちょっと邪魔だな
と感じるものもあるかと思います
オートコレクトの代表的なものとしては
英単語の1文字目を自動で大文字にしたり
2文字目を自動で小文字にしたりしますが
もしこれらがちょっと邪魔に感じる場合は
設定を変えることによって
邪魔に感じる機能を個別で無効にすることができます
今までこの設定を一度も見たことがない
なんていう場合は一度チェックしてみると良いでしょう
具体的な設定の手順は
動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓
ではでは、今回はこのへんで。