Chrome69登場! 最新バージョンに手動でアップデートする方法

Chrome 手動 アップデート

 

今回は、Google Chromeの最新バージョンに手動でアップデートする方法をご紹介。

 

2018年の9月に、Google Chromeの最新バージョンのVersion69が

リリースされました。

 

今回のバージョンアップでは、久しぶりにデザインが大きく変わり

全体的に、少し丸みを帯びたデザインになったのと

アドレスバーの機能が強化されたのが、大きな変更点となります。

 

この、Chromeも最新バージョンですが、すべてのPCで同時に行われるわけではなく

ばらつきがあり、すでに自動でアップデートされた人もいれば

まだ旧バージョンのまま、という人もいると思います。

 

自動でアップデートされるまで、待ってもいいよ

という方は、そのままにしておけば良いですが

 

少しでも早く、新しいバージョンを使いたい

といった場合は、手動でアップデートすることもできます。

 

今回も、動画で解説していますので、今後もいち早く新バージョンを使い方は

以下よりご覧ください↓

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. YouTubeの小技 動画の再生位置を素早く移動するテクニック

    YouTubeの小技 動画の再生位置を素早く移動するテクニック

  2. Google Analyticsのデータを残す方法 2018年5月25日まで

  3. Webブラウザーの操作で覚えておくと便利なショートカットキー7選

    Webブラウザーの操作で覚えておくと便利なショートカットキー7選

  4. 今すぐ見直したいLINEの設定【10】ロック画面にメッセージの内容の一部を表示しないようする設定方法

    今すぐ見直したいLINEの設定【10】ロック画面にメッセージの内容の一部を表示しないようする設定方法…

  5. Outlookで過去の送信済みメールを元に素早く新規メールを作成する手順を紹介

    Outlookで過去の送信済みメールを元に素早く新規メールを作成する手順を紹介

  6. パスワード 危険

    2019年 使ってはいけない最悪のパスワードはこれだ!

  7. Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法

    Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法

  8. Twitterのアカウントを電話番号やメールアドレスで特定できないようにする設定方法

    Twitterのアカウントを電話番号やメールアドレスで特定できないようにする設定方法

  9. Word・Excel・PowerPointでより素早くオプション画面を開くテクニック

    Word・Excel・PowerPointでより素早くオプション画面を開くテクニック

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの「セルにフォーカス」機能が便利!使い方をご紹介
  2. Excelで重複データを除外してリストが作成できる「UNIQUE関数」が便利!(Microsoft365・Excel2021以降)
  3. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
  4. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  5. 今スグ見直したいiPhoneの設定【11】アプリのバックグラウンド更新の設定を見直す
  6. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  7. Windows11でドライブ文字を変更してストレージの並べ替えを変える方法
  8. Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法
  9. Wordの文字の均等割り付けを一瞬で行うことができる便利技
  10. Excelで値の貼り付けが一瞬でできる2つのショートカットキー
PAGE TOP