Windows10 October 2018 Updateに重大バグ 提供中止に

Windows10 October 2018 Update 提供中止

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、Windows10 October 2018 Updateに重大バグが発生し、

このエントリーを書いている時点で、提供中止になっているので、カンタンに解説をします。

 

2018年10月2日から提供が開始されていた、「Windows10 October 2018 Update」ですが

アップデートを適用するとユーザーファイルの一部が消失する問題が報告されて、

その調査を行うために、提供を中止したようです。

 

現時点で、まだほとんどのパソコンで自動アップデートが適用されていないとは思いますが

一部、「Windows10のダウンロード」サイトからISOファイルをダウンロードして、

手動でアップデートした人、ISOファイルだけダンロードしていて、アップデートは

まだしていないといった人もいるでしょう。

 

このISOファイルだけダンロードして、まだアップデートしていない場合

現時点での手動でのアップデートは、控えるようにMicrosoftから注意喚起が出ています。

 

なお、このエントリーを書いている2018年10月10時点では

「October 2018 Update」のダンロードはできなく「April 2018 Update」になっています。

 

すでに手動でアップデートしてしまい

上記したような、ファイルの消失が起こっている場合は、以下のMicrosoftのサポートサイトから

問い合わせを受けつけているようなので、自分で対処しようとする前に、

サポートに問い合わせをするようにしましょう。

 

■Microsoftサポート ⇒ https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus/

 

 

また、2018年10月9日に、Windows Insider Program向けに、このバグに対処した修正プログラムの

配布を開始したようですが、あくまでテスト段階のプログラムとなります。

 

Windows Insider Programに参加をしていて、とにかく1日でも早く新しい機能を使いたい

というケース以外では、一般公開まで待ったほうが良いでしょう。

 

動画でも解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Windows10 エクスプローラー ピン留め フォルダ

    Windows10 階層が深いフォルダを一発で開く方法

  2. Windows10 URL スタートメニュー 登録 お気に入り

    Windows10 スタートメニューにURLを登録する方法

  3. Windows11・Windows10のタスクバーの日付に曜日を表示させる方法

    Windows11・Windows10のタスクバーの日付に曜日を表示させる方法

  4. Windows10 ショートカットキー Altキー Shiftキー エクスプローラー

    Windows10で使えるショートカットキーまとめ 後編

  5. Windows10 タスクバー 設定 固定

    Windows10 タスクバーのカスタマイズまとめ 前編

  6. Windows10 ウィンドウズ10 デバイス Windowsの設定

    Windowsの設定を徹底解説 #02 外部機器の接続とマウスを快適に使う

  7. Windows10 April 2018 Update 新機能 タイムラインの使い方

  8. Windows10 ウィンドウズ10 Windowsの設定 ネットワークとインターネット

    Windowsの設定を徹底解説 #04 ネット接続の各種設定を行う

  9. Windows10 ウィンドウズ10 MicrosoftIME プライベートモード

    Windows10 文字の入力履歴を残さない方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
  2. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  3. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法
  4. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  6. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  7. Windows11のエクスプローラーで常に別ウィンドウでフォルダーを開くようにする方法
  8. Excelでウィンドウ枠の固定が一瞬でできるちょっとした小技
  9. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  10. Excelで表の不要な罫線だけを素早く確実に削除できる便利技
PAGE TOP