Windows10 October 2018 Updateに重大バグ 提供中止に

Windows10 October 2018 Update 提供中止

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、Windows10 October 2018 Updateに重大バグが発生し、

このエントリーを書いている時点で、提供中止になっているので、カンタンに解説をします。

 

2018年10月2日から提供が開始されていた、「Windows10 October 2018 Update」ですが

アップデートを適用するとユーザーファイルの一部が消失する問題が報告されて、

その調査を行うために、提供を中止したようです。

 

現時点で、まだほとんどのパソコンで自動アップデートが適用されていないとは思いますが

一部、「Windows10のダウンロード」サイトからISOファイルをダウンロードして、

手動でアップデートした人、ISOファイルだけダンロードしていて、アップデートは

まだしていないといった人もいるでしょう。

 

このISOファイルだけダンロードして、まだアップデートしていない場合

現時点での手動でのアップデートは、控えるようにMicrosoftから注意喚起が出ています。

 

なお、このエントリーを書いている2018年10月10時点では

「October 2018 Update」のダンロードはできなく「April 2018 Update」になっています。

 

すでに手動でアップデートしてしまい

上記したような、ファイルの消失が起こっている場合は、以下のMicrosoftのサポートサイトから

問い合わせを受けつけているようなので、自分で対処しようとする前に、

サポートに問い合わせをするようにしましょう。

 

■Microsoftサポート ⇒ https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus/

 

 

また、2018年10月9日に、Windows Insider Program向けに、このバグに対処した修正プログラムの

配布を開始したようですが、あくまでテスト段階のプログラムとなります。

 

Windows Insider Programに参加をしていて、とにかく1日でも早く新しい機能を使いたい

というケース以外では、一般公開まで待ったほうが良いでしょう。

 

動画でも解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Windows10 April 2018 Update スタートアップの管理を設定アプリで行う方法

  2. Windows10 Windows Defenderがウイルスを誤検出する場合の対処方法

  3. Windows アップデート Update

    本日は4月の「Windows Update」の日です

  4. Windows10 April 2018 Update 新機能 タイムラインの使い方

  5. Windows10 タスクバー カスタマイズ 設定

    Windows10 タスクバーのカスタマイズまとめ 後編

  6. Windows10 ウィンドウズ10 Windowsの設定 ゲーム

    Windowsの設定を徹底解説 #09 ゲーム画面の録画や配信の品質を向上させる

  7. Windows10 ロック画面 表示 スケジュール カレンダー

    Windows10 ロック画面にスケジュールを表示させる方法

  8. Windows10 破損ファイル 修復 コマンドプロンプト

    Windows10 破損ファイルを自動修復する方法

  9. Microsoft Edge パスワード 削除

    Windows10 Microsoft Edge 保存されたパスワードを削除する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  2. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  3. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  4. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
  5. PowerPointでスライドショー実行時に使うと便利な3つのショートカットキー
  6. 自分のパソコンの現在のWindows11バージョンを素早く調べる方法
  7. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ
  8. Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ
  9. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
PAGE TOP