LINEのトークで送られてきた画像を自動でダウンロードする方法

LINEのトークで送られてきた画像を自動でダウンロードする方法
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はLINEのトークで送られてきた画像を
自動でダウンロードする方法をご紹介します

<スポンサードリンク>

LINEのトークで送られてきた画像は動画は
そのままだと一定期間で削除されます

この正確な保存期間は
LINEから公式で発表されていませんが

大まかな目安としては
画像は1か月半から数か月
動画は2週間程度で削除されるようです

もちろんそうなる前に
必要なものに関して
自分でダウンロードをしても良いですし

設定を変えることによって
トークで送られてきた画像を
自動でダウンロードするようにもできます

過去トークで送られてきた画像等を
後からまた見ようとしたら
見れなくなってしまった…

なんていう経験がある方は
この設定をしておくと良いでしょう

ただ自動ダウンロードをオンにした場合の
注意点もありますので
それも含めた具体的な設定方法を
動画で解説しています

気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. YouTube 動画 リピート再生 繰り返し 裏ワザ

    YouTubeの動画をリピート再生する方法

  2. 今すぐ見直したいLINEの設定【2】 友だち自動追加をオフにして勝手に追加されてスパムメッセージが来るのを防ぐ

    今すぐ見直したいLINEの設定【2】 友だち自動追加をオフにして勝手に追加されてスパムメッセージが来…

  3. 一瞬で消える画面のスクリーンショットを撮りたい場合のおすすめ方法とは?

    一瞬で消える画面のスクリーンショットを撮りたい場合のおすすめ方法とは?

  4. Youtubeで動画の早送りや巻き戻しをより素早く行うテクニック

    Youtubeで動画の早送りや巻き戻しをより素早く行うテクニック

  5. YouTubeの動画再生速度をより素早く変更する小技

    YouTubeの動画再生速度をより素早く変更する小技

  6. WordやExcelで素早くホーム画面を表示させる小技

    WordやExcelで素早くホーム画面を表示させる小技

  7. YouTubeの小技 動画の再生位置を素早く移動するテクニック

    YouTubeの小技 動画の再生位置を素早く移動するテクニック

  8. Chrome 手動 アップデート

    Chrome69登場! 最新バージョンに手動でアップデートする方法

  9. Instagram,検索,タグ,スポット,アカウント

    インスタグラムで地域の情報を検索する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Microsoft Edgeでイマーシブリーダーのアイコンが表示されない場合の対処方法
  2. Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  3. Windows11でスクリーンショットの画像を一発で保存できるちょっとした便利ワザ
  4. Excelで空白セルも含めて素早く連番が振れる便利ワザ
  5. PowerPointでスライドショー実行時に使うと便利な3つのショートカットキー
  6. 自分のパソコンの現在のWindows11バージョンを素早く調べる方法
  7. Microsoft EdgeでWebサイト上の画像だけを一瞬で拡大できる便利ワザ
  8. ExcelでWordやPDFなど他アプリの複数のファイルを一元で管理できる便利ワザ
  9. Google検索は文字だけじゃない!画像から素早く検索する便利ワザ
PAGE TOP