重くなったブラウザの動作を軽くする無料ツール

 

さて今回は

重くなったブラウザの動作を軽くする無料ツールをご紹介。

 

■SpeedyFox
⇒ http://po2.red/XKRca

 

 

ブラウザも長い間使っていると

クッキーやらキャッシュやらがたまってきたり

 

様々な拡張機能の追加、設定の変更などで

ブラウザ側の原因で動作が遅くなることがあります。

 

もちろん、自分でブラウザの設定を見て

一つ一つ修正してもいいんですが

自分で各種設定を見なおすのは面倒

もしくはよくわからない、といった方も多いでしょう。

 

そこで、今回ご紹介するツールは

 

そんな、ちょっと面倒なブラウザの動きを悪くする部分を

一括で修正してくれるツールです。

 

また、このツールが便利なのは

複数のブラウザをパソコンに入れている場合でも

一括で修正できる点。 ※MicrosoftEdgeは非対応

 

どうも、最近ブラウザの動きが悪いな〜

と感じている方は

ぜひ、ツールを試してみてくださいな!

 

動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

ツールのダウンロードはこちらから↓

 

■SpeedyFox
⇒ http://po2.red/XKRca

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Windows10のゲームバーを使ってパソコンの画面を録画する方法

  2. USBENCDesktop ファイル 暗号化 ソフト アプリ

    ドラッグアンドドロップするだけでファイルを簡単暗号化!

  3. 動画 キャプチャ ソフト おすすめ Windows10

    おすすめ動画キャプチャソフト GOM Cam

  4. Photoshop フォトショップ 無料 フリー PhotoshopExpress

    無料で使えるPhotoshop Photoshop Expressの使い方

  5. パソコン 起動 遅い

    常駐ソフトの起動を遅らせてPCの起動を早くする無料ツール

  6. 複数のファイルを一括でPDF変換できる無料ツール

  7. Webページ全体をスクリーンショットできる無料ツール

  8. Amazon Keepa 拡張機能 価格変動

    AmazonでKeepaを使って確実に最安値で購入する!

  9. SmartNews スマートニュース 雨雲レーダー 新機能

    SmartNews 雨が降り出すのはいつ?雨はいつ止む?が検索できる新機能

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  2. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  3. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  4. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  6. LINEラボからフォントの変更ができなくなった?2025年最新のLINEでフォントを変更する方法
  7. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  8. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【7】余計な情報をMicrosoftに送信しないようにする
  10. Excelで一つのセルの中に一瞬で長い文章を見栄え良く表示できる便利ワザ
PAGE TOP