Google日本語入力 変換候補を記録しない方法

今回は、Google日本語入力で変換候補を記録しない方法をご紹介します。

通常の日本語変換では、一度変換した漢字を記録をして

後々、また同じ漢字を変換する場合に、記録したものを

変換候補に表示するようになっています。

 

これ、変換効率を上げるために、便利な機能ではありますが

他の人と共有で使っているパソコンなんかで

自分が漢字変換した候補を、他の人に見られたくない

といったこともあるでしょう。

 

そんな場合、Google日本語入力であれば

一度変換した漢字を記録をせずに、変換候補に

出てこなくすることができます。

 

今回も動画で解説していますので、気になる方は以下よりご覧ください↓

■Google日本語入力のダウンロードはこちらから↓

⇒ https://www.google.co.jp/ime/

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Google グーグル クロム VideoSpeedController

    ネット動画の再生速度が変更できるChrome拡張機能

  2. Google グーグル 検索キーワード 削除

    Google 過去に検索したキーワードを削除する方法

  3. インターネットエクスプローラーでしか開かないWebサイトをGoogle Chromeで表示させる方法

    インターネットエクスプローラーでしか開かないWebサイトをGoogle Chromeで表示させる方法…

  4. Googleストリートビューで使うペグマンが変身する?

    Googleストリートビューで使うペグマンが変身する?

  5. Googleで新型コロナウィルスに関する様々な統計情報などをまとめて素早く検索する方法

    Googleで新型コロナウィルスに関する様々な統計情報などをまとめて素早く検索する方法 COVID-…

  6. ふりがな付与機能 Google Chrome拡張機能 サテライトオフィス

    日本語サイトの漢字にふりがなをふるChrome拡張機能 ふりがな付与機能

  7. Chrome パスワード 作成

    Google Chrome パスワードを自動生成する方法

  8. Chrome クロム タブ 固定

    GoogleChrome お気に入りのページを常に表示させる方法

  9. Google Chromeの共有の機能が便利!

    Google Chromeの共有の機能が便利!

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 覚えておくと便利なWordの小技 文章内の英数字の半角・全角を素早く統一するテクニック
  2. 自宅のPCのブックマークを会社で見られたくない Google Chromeで同期する内容を自分で設定・変更する方法
  3. メモ帳に新しくタブ機能が追加!使い方を解説
  4. Excelのちょっとした時短テクニック 画面外の目的のセルに素早く移動するテクニック
  5. Windows11でWindowsUpdate後タスクバーに検索ボックスが表示される場合の対処方法
  6. Excelでマウスを使わずにキーボード操作のみで列幅の自動調整をするテクニック
  7. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 漢字→カタカナ変換はPHONETIC関数が便利!
  8. Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法
  9. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック データの入力規則で全角・半角の切り替えを自動化する方法
  10. Windows11 Windowsの設定画面で使うと便利な3つのテクニック
PAGE TOP