Windows10でAndroidアプリが動く無料ツール BlueStacks

 

今回は、Windows10でAndroidアプリが動く無料ツールをご紹介。

 

■BlueStacks

⇒ https://goo.gl/w7fdpP

 

BlueStacksは、このエントリーを書いている時点では

 

世界で唯一、アンドロイドアプリをWindows10パソコンで動かす事のできるツールです。

 

 

使い方も非常にカンタンで、ツールをパソコンにインストールさえすれば

 

あとは、感覚的に利用できると思います。

 

 

今は、iPhone、Android

 

両方共、同じアプリを提供しているケースが多いですが

 

 

それでも、Androidしか出ていないアプリもありますし

 

 

実際に、スマホのアプリをパソコンで動かしてみると

 

マウスやキーボード操作で動かせるんで、コレが結構便利!

 

 

またゲームなんかでは、ゲームパッドを使って操作もできるんで

 

より、操作感の良さが増すんじゃないかと!

 

 

今回も、使い方を動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

ダウンロードはこちらから↓

 

■BlueStacks

⇒ https://goo.gl/w7fdpP

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

 

 

関連記事

  1. Windowsパソコン標準搭載の「ヒント」アプリが結構便利!

    Windowsパソコン標準搭載の「ヒント」アプリが結構便利!

  2. Windows10 メモ帳 サイト 同時に開く

    Windows10 メモ帳を使って複数のサイトを一発で開く方法

  3. YouTubeの再生画面以外を暗くする無料ツール Turn Off The Lights

  4. Windows10 休止状態 スリープ 設定方法

    Windows10 スリープよりもおすすめ! 休止状態にする方法

  5. Windows10 Windowsセキュリティー ウイルスソフト ウイルス

    Windows10 標準搭載のWindowsセキュリティーで最低限チェックすべき項目

  6. MicrosoftIME プライベートモード 変換履歴 残さない

    自分が漢字変換した入力履歴を残したくない時はMicrosoft IMEのプライベートモードを活用しよ…

  7. Windows10 高精度タッチパッド Windowsの設定 ジェスチャ スクロール

    作業効率が格段にアップする!Windowsパソコンの高精度タッチパッドの設定を見直そう

  8. 低価格・高性能なはがき作成ソフト 筆王26で年賀状のデザイン面を作成する手順を紹介

    低価格・高性能なはがき作成ソフト 筆王26で年賀状のデザイン面を作成する手順を紹介

  9. Windows10・Windows11 タスクバーのアプリをマウスを使わずに素早く起動する方法

    Windows10・Windows11 タスクバーのアプリをマウスを使わずに素早く起動する方法

スポンサードリンク

おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 覚えておくと便利なWordの小技 文章内の英数字の半角・全角を素早く統一するテクニック
  2. 自宅のPCのブックマークを会社で見られたくない Google Chromeで同期する内容を自分で設定・変更する方法
  3. メモ帳に新しくタブ機能が追加!使い方を解説
  4. Excelのちょっとした時短テクニック 画面外の目的のセルに素早く移動するテクニック
  5. Windows11でWindowsUpdate後タスクバーに検索ボックスが表示される場合の対処方法
  6. Excelでマウスを使わずにキーボード操作のみで列幅の自動調整をするテクニック
  7. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック 漢字→カタカナ変換はPHONETIC関数が便利!
  8. Webブラウザーで新しいタブでリンク先を開く3つの方法
  9. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック データの入力規則で全角・半角の切り替えを自動化する方法
  10. Windows11 Windowsの設定画面で使うと便利な3つのテクニック
PAGE TOP