WordやExcelなどのOfficeソフトで起動時にスタート画面を開かないようにする方法

WordやExcelなどのOfficeソフトで起動時にスタート画面を開かないようにする方法

今回は、WordやExcelなどの
Officeソフトで起動時にスタート画面を
開かないようにする方法をご紹介します。

<スポンサードリンク>

現在のOfficeソフトは
アプリを起動した時に
以前のように新規の作成画面ではなく
スタート画面が開くようになりました。

これが特に気にならない方は
そのままで良いですが
中には、以前のように新規作成画面が
開いて欲しい。
と感じている人もいると思います。

そんな場合は、設定を変えることによって
アプリ起動時に、スタート画面を
開かないようにすることができますので
その設定方法を動画で解説しています。

なお、動画で内では
Excelを使って解説していますが
WordやPowerPointでも
同じ手順で変更することができます。

それでは、以下よりご覧ください↓

■使用ソフト
・動画キャプチャー:Bandicam
・動画編集:filmoraX

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. XLOOKUP関数,VLOOKUP関数,HLOOKUP関数,新しい関数,Excel

    Microsoft Excel新関数「XLOOKUP関数」を発表

  2. Word・Excelで使える! ファイル操作時に使うと便利なショートカットキー6選

    Word・Excelで使える! ファイル操作時に使うと便利なショートカットキー6選

  3. 矢印をもっと簡単に素早く入力するテクニック

    矢印をもっと簡単に素早く入力するテクニック

  4. 楽天スーパーポイントをお得にためる裏ワザ!

  5. Word Excel クイック修復 オンライン修復

    WordやExcelの動作が安定しない場合の対処方法

  6. Google Analyticsのデータを残す方法 2018年5月25日まで

  7. Windows11・10 全画面での作業中にデスクトップ画面を一時的に確認するテクニック

    Windows11・10 全画面での作業中にデスクトップ画面を一時的に確認するテクニック

  8. アプリをキーボード操作のみで素早くテンポよく起動する小技

    アプリをキーボード操作のみで素早くテンポよく起動する小技

  9. iPhone iOS14.2.1 アップデート アイフォン

    Appleが最新版「iOS 14.2.1」を公開

広告









おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Wordで保存前に編集していた箇所に素早く戻る方法 大量ページの文章編集時に便利!
  2. Wordで今日の日付を自動入力かつ自動更新する便利技
  3. Wordで今日の日付を自分で全部入力しなくても一瞬で入力できるちょっとした入力の小技
  4. WordやExcelなどのOfficeソフトで複数のファイルをまとめて一発で印刷する便利技!
  5. Windows11 一度チェックしておきたいWindowsセキュリティーの設定について解説
  6. Wordで文章の一部分だけを印刷する方法
  7. Google検索の便利技 商品の金額の範囲を指定して検索するテクニック
  8. Wordの表でセルの高さや列幅を変えずに元の列幅内に文字を入力する便利技
  9. Windows11のバックグラウンドでMicrosoftに送っている閲覧したWebサイト等のデータ送信をオフにしたい
  10. Excelで標準のピクセル単位ではなくセンチメートル単位で列幅や行の高さを調整する方法
PAGE TOP