Chrome拡張機能 新しいタブに任意のサイトを設定できる無料ツール

Chrome 新しいタブ サイト 表示

 

今回は、Chrome拡張機能で新しいタブに任意のサイトを設定できる無料ツールをご紹介。

 

■New Tab Redirect

⇒ https://goo.gl/YCsrKE

 

Google Chromeで新しいタブをクリックして開くと、通常はGoogleのサイトが開くと思います。

 

今回ご紹介する、「New Tab Redirect」をChromeに追加しておくと

新しいタブをクリックした時に開くサイトを、自分の任意のサイトに設定することができます。

 

Google Chromeを使っていて、新しいタブを開いた時のサイトを

自分の好きなサイトに変更したい、といった方は、ぜひ使ってみてくださいな!

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

拡張機能の追加はこちらから↓

 

■New Tab Redirect

⇒ https://goo.gl/YCsrKE

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 自然な日本語に翻訳してくれる!おすすめ翻訳ツール DeepL翻訳ツール

    自然な日本語に翻訳してくれる!おすすめ翻訳ツール DeepL翻訳ツール

  2. くっきりんこフリー版 デジタルカメラ 写真 ピンぼけ 修正

    ピンぼけしたデジカメ写真を修正できる無料ツール

  3. USBメモリ データ 非表示

    USBメモリのデータを非表示にできる無料ツール Wise Folder Hider Free

  4. おすすめ!マウス操作支援ツール WheelPLUS

  5. QuickTextPaste 定型文 登録 入力 ショートカットキー

    定型文をショートカットキーで入力できる無料ツール

  6. YouTube 視聴時間 確認 ツール

    YouTubeの視聴時間を確認できる無料ツール

  7. デスクトップに作成されるショートカットを自動で削除する無料ツール

  8. 画像ファイルのフォーマットを簡単に変換できる無料ツール

  9. Amazon Alexa アレクサ スマートスピーカー アプリ 無料

    無料で使える!Amazon Alexa(アレクサ)アプリ

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  2. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  3. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  4. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
  5. ExcelのFILTER関数はテーブルと組み合わせて使うとめちゃくちゃ便利!
  6. iPhoneの電卓の計算の履歴機能がすごく便利!
  7. Excelでステータスバーに表示される値をコピーする方法
  8. Excelでキーボード操作のみで素早くシートを非表示にできるちょっとした便利技
  9. Excelで前月比などの数値の比較をもっと視覚的にわかりやすく表現できる便利ワザ
  10. Excelでデータを抽出して別表にしたい時はFILTER関数がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP