不要なファイルを完全削除できる無料ツール FileShredder

 

今回は、不要なファイルを完全削除できる無料ツールをご紹介。

 

■FileShredder

⇒ https://goo.gl/u6ARjc

 

 

いらなくなったファイルを索条する時は

 

普通は、そのままWindowsの機能で削除をして

 

ゴミ箱に入っている場合は、「ゴミ箱を空にする」をやって完全に削除すると思います。

 

 

これがダメ、というわけではないんですが

 

これだけだと、ファイル復元ソフトなどで復元することもできます。

 

 

ファイル復元ソフト自体は、非常にありがたいツールではありますが

 

個人情報などが含まれたファイルを、完全に削除したい、といった場合は

 

復元ソフトを使っても、ちゃんと復元できない状態にして削除したいこともあるかと。

 

 

そんな場合は、今回ご紹介するツールの出番です。

 

 

削除したいファイルを、暗号化して

 

ファイル名や、ファイルの拡張子もランダムに変更。

 

 

たとえ、ファイル復元ソフトで復元ができたとしても

 

復元したファイルを開くことができない状態にします。

 

 

今回も動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 


ツールのダウンロードはこちら↓

 

■FileShredder

⇒ https://goo.gl/u6ARjc

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Windows10のストアアプリを削除できるフリーソフト

  2. ファイル 表示 サムネイル

    ファイルを開かなくても中身が確認できる無料ツール QuickLook

  3. 画像 写真 ウォーターマーク

    複数の写真に同時にウォーターマークが入れられる無料ツール

  4. 動画 ファイル形式 変換 ソフト

    おすすめ!動画変換ソフト スーパーメディア変換!

  5. 自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるアプリ

    自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるアプリ

  6. はがきデザインキット インストール版 年賀状 作成

    年賀状作成 はがきデザインキット2019 インストール版の使い方

  7. Google Chrome 複数のタブをまとめてメモリ使用量を減少できる無料ツール

  8. Windows95 アプリ

    Windows95がアプリとなって再登場!

  9. NumLock 無効化 誤操作 テンキー

    NumLockキーを無効化できる無料ツール

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  5. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  6. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  7. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  8. パソコンの動きが以前より遅くなった場合の対処方法【2】過剰な視覚効果をオフにする
  9. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
PAGE TOP