USBメモリのデータを非表示にできる無料ツール Wise Folder Hider Free

USBメモリ データ 非表示

 

今回は、USBメモリのデータを非表示にできる無料ツールをご紹介。

 

■Wise Folder Hider Free

⇒ https://jp.wisecleaner.com/products/wise-folder-hider-free

 

 

データを他のパソコンに移したりする時に、USBメモリを使っているという人は多いと思います。

 

値段も安く、小さいので持ち運びも便利なUSBメモリですが

その反面、落としてしまうリスクも多く、大事なデータが入ったまま落としてしまい、データが漏洩。

という可能性があります。

 

今回ご紹介する「Wise Folder Hider Free」は

USBメモリにパスワードをかけ、更には同アプリが入っていないパソコンで中身を見ようとしても

データが全く入っていないように、見せることができるアプリです。

 

個人情報が含まれたデータや、社外秘のデータなどをUSBメモリに入れて持ち歩いている

って方は、必ず入れておきましょう。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

 

ツールのダウンロードはこちらから↓

 

■Wise Folder Hider Free

⇒ https://jp.wisecleaner.com/products/wise-folder-hider-free

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Photoshop フォトショップ 無料 フリー PhotoshopExpress

    無料で使えるPhotoshop Photoshop Expressの使い方

  2. 迷惑メールを総務省に通報できるプラグイン

  3. ドライブ 不要ファイル WizTree

    ドライブの不要ファイルを検索できる無料ツール WizTree

  4. デスクトップに作成されるショートカットを自動で削除する無料ツール

  5. Webサイトを丸ごとダウンロードできる無料ツール

  6. 自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるアプリ

    自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるアプリ

  7. 文章を暗号化できるテキストエディター SafePad

  8. AmazonPriceTracker Amazon アマゾン 価格チェック ツール

    Amazon Prime Day 価格変動をチェックできる無料ツール

  9. 2022年11月8日は月食が見れる! 自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるアプリ

    2022年11月8日は月食が見れる! 自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるア…

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  2. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  3. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  4. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  5. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  6. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  7. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  8. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  10. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
PAGE TOP