Excelで先に書式を選択してからキーボード操作のみで素早くテーブルに変換するテクニック

Excelで先に書式を選択してからキーボード操作のみで素早くテーブルに変換するテクニック
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はExcelで先に書式を選択してから
キーボード操作のみで
素早くテーブルに変換する
テクニックをご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelで表をテーブルに変換する場合
「Ctrl+T」というショートカットキーが
素早くテーブルに変換出来て便利です

ただこの「Ctrl+T」
既定に設定されているテーブルスタイルが
適用されるので

違うテーブルスタイルにしたい場合は
後から選択をして変更する
という流れになります

もちろんこの手順でやっても良いですし
もう一つの手順として
あらかじめスタイルを選んでから
テーブルに変換することもできます

手順としてはまず表を選択して

「Alt→H→T」

の順にキーを押すと
テーブルスタイルを選ぶ
ウィンドウが表示されるので

後は自分が使いたいスタイルを
選択してから確定することによって
テーブルに変換することができます

どちらがやりやすく感じるかは
人それぞれだと思いますので
自分がやりやすく感じる方を
使うと良いでしょう

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excel エクセル セル 横方向に結合

    Excel 複数行の行の結合を一発で行う方法

  2. Excel エクセル 表 条件付き書式

    Excel 魅せる表の作り方 前編

  3. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の最初に表示される配色を自分の好みの配色に変更する方法

    Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の最初に表示される配色を自分の好みの配色に変更する方法

  4. Excelで分数を入力した時に日付に自動変換させずに数値として認識させる方法

    Excelで分数を入力した時に日付に自動変換させずに数値として認識させる方法

  5. Excelの入力を効率化する時短テクニック 連続したセルに同じデータを一瞬で入力する方法

    Excelの入力を効率化する時短テクニック 連続したセルに同じデータを一瞬で入力する方法

  6. Excel コピー&ペーストした時に表示される邪魔なボタンを表示しないようにする方法を

    Excel コピー&ペーストした時に表示される邪魔なボタンを表示しないようにする方法を

  7. Excel上級者がやっている表作成の正しい作法 何でもかんでも格子線にするのをやめる

    Excel上級者がやっている表作成の正しい作法 何でもかんでも格子線にするのをやめる

  8. Excelのちょっとした小技 数字が小さい順にランク付けする方法 RANK関数

    Excelのちょっとした小技 数字が小さい順にランク付けする方法 RANK関数

  9. Excelで画像をクリックしたらYouTubeの動画が開くようにする手順を紹介

    Excelで画像をクリックしたらYouTubeの動画が開くようにする手順を紹介

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. PDF閲覧時に使うと便利なショートカットキー7選
  2. Excelの「セルにフォーカス」機能が便利!使い方をご紹介
  3. Excelで重複データを除外してリストが作成できる「UNIQUE関数」が便利!(Microsoft365・Excel2021以降)
  4. Microsoft Bingの検索でで成人向けのコンテンツを検索から除外する設定方法
  5. Windows11のメモ帳の自動保存機能をオフにする方法
  6. Windows11のエクスプローラーでフォルダーを別のタブや別ウィンドウで開く方法
  7. Google検索で成人向けのコンテンツを検索から除外する設定方法
  8. Wordで他の人に文章を勝手に変えられないように編集の制限を掛ける方法
  9. Wordで文章選択をする時に覚えておくと便利な8つのショートカットキー
  10. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
PAGE TOP